見出し画像

転職してよかったこと!収入も時間もやりがいも全部取りできたこと!(当社比)

どうも!
フリーランスエンジニア兼ラッパー兼マルチクリエイターの隼です♪

肩書きとしてフリーランスエンジニアと名乗っている私ですが、
当たり前のことですが社会人1年目の時は一回も転職をしたことがありませんでした

今では収入も上がり、自分で仕事の忙しさをある程度コントロールできるようになりました
本当に転職して良かったと思っています♪

今回は「転職してよかったこと」について書いていきます♪

収入が上がり、時間も増える

転職の軸を決めて転職することはとても大事です!

人によって仕事に何を求めるかが違うとは思いますが、
私にとって仕事とは「大体何をやってもおもろいのでワークライフバランスを充実させられること」を大事に転職先を選びます♪

世の中にはやりがいのある仕事がたくさんあると思いますが、
自分の生活を犠牲にしてまでその仕事をできるかというと僕にはできません笑

「収入」と「時間」を軸に転職した結果、自分の人生に使えるリソースが増えました♪

社会の中でどんな人材が求められるか分かる

「この人となら一緒に働けそう!」と思わせられるかが転職において最も大切なポイントになります

転職するまで全く考えたことがなかったのですが、
転職をすると自分の市場での価値が分かるようになりますし、
面談をしていく中でどんな人が求められるのかが分かるようになってきます♪

初めての転職の時はスキルがなかったので
まったく自身が持てずぶっちゃけ転職に失敗しました笑

しかし、現在では同じ状態だったとしても転職を成功させられる自信があります!

受け答えややる気、誠実さを面談の時に伝えられるかが鍵になります♪

チャレンジできた自分に自信がつく!

これも転職するまでは気にしたことがなかったのですが、
転職を成功させると自分にめちゃくちゃ自信がつきます!笑

収入≒自分の実力ですので、
自分の力が認められたという状態が転職での収入アップになります♪

それに転職でうまくいくと
自分がどんなところでも上手くいく、という状態の証明になりますので、
それが自身につながっていきます♪

まとめ

いかがだったでしょうか?
転職に対してのイメージは良くなりましたでしょうか?

最後に転職は全てではありません
転職をすると今より幸せになれるかというとそうでもなかったりします

自分が何を大切にしたいのかを明確にしてから転職できたのが僕にとっては良かったです♪
自分の将来をよく考えた上でチャレンジできたら最高だと思います♪

今回は以上です、読んでいただきありがとうございます♪

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?