見出し画像

年末大掃除を「ゲーム化」?!

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。

次の日曜日、習慣化オンラインサロンでこんな企画をやります。

片づけ祭り16

年末まで、あと3ヶ月余り。週末は、14回あります。

これだけ時間があれば、いろんなゲームを組み立てられそうです😁


とっても身近なゲーム化(ゲーミフィケーション)

ゲーム化は、「ゲーミフィケーション」と呼ばれ、ビジネスや教育分野などでどんどん使われてきていますが、ものすごい効果があると言われています。

私も「みんチャレ」という習慣化アプリを使っていますが、ソニーのゲーム開発者が作ったものなので、それはそれは楽しい工夫がいっぱい。

このnoteにも、バッジ機能など、続くための工夫がたくさん施されていて、まさに「ゲーム化」されているなあ!と、感心することしきりです。


もちろん、ユーザーとして恩恵を受けるのはありがたいのですが・・・

せっかく世の中にはそんなアイデアがたくさん転がっているのですから、自分でも、何かに応用しない手はありません。

私自身、まさにこの「ゲーム化」で、家じゅうを片づけ切った体験者なので、なんともオススメしたいところです。


超簡単「ゲーム化」3ステップ

そこで、この超簡単「ゲーム化」3ステップで、「年末大掃除ゲーム」を作ってみたいと思います!

その3ステップとは、こちら。

ステップ1;「目的」を決める
ステップ2;「障害物」を決める
ステップ3;「ルール」を決める

ぶっちゃけ、この3つ(目的、障害物、ルール)さえ決まっていたら、ゲームは成立するわけです。

例えば、みなさんご存知「スーパーマリオブラザーズ」だったら・・・

【スーパーマリオブラザーズ】
目的;
敵を倒し、さらわれたピーチ姫を助け出す
障害物;敵(クッパ率いるカメ一族)、壁や穴など
ルール;制限時間内にゴールの旗へたどりつかなければならない

こんな感じですよね。

これを「年末大掃除」に応用するとしたら・・・

【年末大掃除】
目的;全○○箇所
の年末大掃除をクリアし、ご褒美の□□を獲得する
障害物;各エリアの汚れ、不要品
ルール;大晦日までに全ての箇所をクリアしなければならない

シンプルに、こんな感じ。

もともと制限時間は「大晦日まで」と決まっていますから、「目的」に数字や、ご褒美の名称を入れるだけでも、かなりゲームっぽくなると思います。

でも、まだこれだけではワクワクしませんよね😅

なので、より面白くするために、次の4つの質問を通して、「ルール」にアイデアをプラスしていきたいと思います。

自分の好きなゲームを思い浮かべながら考えていきます。


Q1 より達成感を味わうためには?

画像7

やはり、ゲームで味わえる感情といえば、「達成感」。

「よっしゃー!クリアー!!」と叫んだ経験は誰しもあると思います^^

そんな、達成感をより味わうためには、どんな工夫ができるでしょうか?

私なりの案も出してみたいと思います。

<例>
・ラスボス箇所を設定する(=浴室の換気扇)
・1エリア○箇所で1ステージクリア、○ステージで全クリ!
・マス目に掃除箇所名を書いておいて、やったら塗りつぶす


Q2 より探索・発見する喜びを味わうためには?

画像5

同様に、ゲームでは思いがけない「お宝発見」があると嬉しいもの。

そういう不確定要素も取り入れると面白そうです。

より探索・発見する喜びを味わうためには、どんな工夫ができるでしょう?

<例>
・大掃除する場所は、毎回くじを引いて決める
・「当たり」箇所を作り、そこをクリアできたら特別ご褒美とする
・思いがけずひどい汚れを発見したら、雑魚2つと引き換えOKとする


Q3 誰かを巻き込むには?

画像6

ゲームは一人でやるよりも、みんなとやるのが好き、という人は多いと思います。

年末大掃除は家族を巻き込みやすいイベントの一つですから、この角度からもぜひアイデアを出したいところです。

一人暮らしでも、「片づけ仲間」は見つけられるはず!

<例>
・ゲーム内容を紙に書いて壁に貼り、家族全員で取り組む(クリアしたら、人別に色の違うシールを貼る)
・オンライン上のサークルや部活で取り組む
・遠方の家族に報告先になってもらい、LINEで写真を送ったらスタンプ返信してもらう


Q4 対戦形式にするには?

画像7

ゲームと言えば、対戦系が好き、という人もいるでしょう。

勝敗があるからこそ、面白い!というのであれば、ぜひその角度からもアイデアを出してみる価値はあります。

<例>
・家族内でダービー形式にする
・難易度別にポイントを決めて、最終ポイントが高い人が優勝
・ライバルを設定し、やったかどうかで毎日(週)勝負する(星取り合戦)


まとめ

以上、年末大掃除をゲーム化するための、3つのステップと4つの質問をまとめてみます。

超簡単「ゲーム化」3ステップ

ステップ1;「目的」を決める
ステップ2;「障害物」を決める
ステップ3;「ルール」を決める
より面白くするための4つの質問

Q1 より達成感を味わうためには?
Q2 より探索・発見する喜びを味わうためには?
Q3 誰かを巻き込むには?
Q4 対戦形式にするには?

ぜひ、今年の年末大掃除をゲーム化して楽しんでみてください♪


▼イベントでは、みんなからもっといいアイデアが出そう♪

片づけ祭り16

「片づけ祭り」は習慣化オンラインサロンメンバー向けの企画です。

習慣化オンラインサロンとは?


▼noteサークルで、コツコツ年末大掃除♪


▼LINEで一日一捨て♪(2017.5〜皆勤で継続中)

111バナー

LINEにて、私のリアルな「一日一捨て」&つぶやきを毎日配信中。

「一日一捨て」を自主トレしたい方、ご自分の実践を返信してくだされば、スタンプで応援します!

ぜひリマインダー&ペースメーカーとしてご利用ください


▼自己紹介


いただいたサポートは、新たな気づきのヒントをお届けするための糧にさせていただきます。