見出し画像

心のトリセツ ユング心理学がよくわかる本/長尾剛






積読本📚の中から、長尾剛さんの著書
「心のトリセツ ユング心理学がよくわかる本」を拝読📖しました。
(2022,3,30 読了)








ユング心理学を分かりやすく解説してくれている本です。
ユング心理学入門編として拝読するのには良いかと思います。

「心のすべて」を認めて受け入れる。これがユング心理学の基本・出発点ともいえる。




ユングはオカルトや占いなども研究されて人の心理を読み解く際に活かしていることもあり、スピリチュアル的なことや占いが好きな私にもすんなりと受け入れやすい心理学です。



特に「夢分析」は、気付いたら自分でやっていたなと。
夢が自分の無意識と繋がっているということに気付いていました。



本書で著者がおっしゃる通り、ユング心理学は私たちにとって確かに馴染み深い。
ただ、私はアドラー心理学というものを知った時衝撃を受け目が覚めたような気がしました。


素人の浅はかな考えなのかもしれないけれど、ユング心理学とアドラー心理学は対比している部分もありますが、私的にはどちらとも良いところがあり、状況に応じて適応していきたい。
比較するものではないのかなと思います。




私はきちんと心理学を勉強したことがなく、こうやって本を拝読していくことで知識を少しでも得て、自分の人生をより良いものにして行きたいものです。








プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。



他愛ない雑談はこちらから🤗


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳