見出し画像

もしもし、運命の人ですか。/穂村弘





積読本📚の中から、穂村弘さんの恋愛エッセイ
「もしもし、運命の人ですか。」を拝読しました📖´-
(2023,2,4 読了)






穂村弘さんのエッセイはこれで二冊目。
相変わらず癖が強い。
そして、ズルズルと沼に引き込まれていく。
穂村弘さんの妄想シュミレーションを交えながら運命の人を探す旅を覗いているようなエッセイでした。


・穂村弘はどういった種類のダメさが女性をきゅんきゅんさせるのかをしっかり知って書いている。
・そんな風に穂村弘のダメ要素をギリギリ受け入れる度に、読者の中で穂村弘に対する愛しさが増していく。ダメさ余って可愛さ百倍だ。
「解説/瀧波ユカリ」より





四コマ漫画「江古田ちゃん」の作者瀧波ユカリさんの解説が言い得て妙である。
穂村弘さんの恋愛に対する感覚は少しズレているのだけど、時に共感してしまっている自分がいて自分の恋愛感覚もズレていることをまざまざと自覚させられます。
だからといって不快になる訳ではなく、読了後はなんだかスッキリした気持ちになるので不思議。



諦めというか。
私はやっぱり少し変わった男性を好きになってしまうのは仕方ないことなんだと納得したというか。
穂村弘さんの恋愛に対する思考を自分とすり合わせながら答え合わせできるエッセイでした。


人間は自分自身が生まれ変わるきっかけとなるようなエネルギーを与えてくれる存在を愛するものだと思う。





私もそんな風に感じた人と出逢うことはできました。
あとは、実際に自分自身を変えていけるように行動するだけ。
少し時間はかかりそうだけど前に進み出したのだから自身の変革を存分に楽しみたいものです。




恋愛って馬鹿げてるように感じることもあるけれど、それも含めて尊い。
そう思えた一冊。














プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。



他愛ない雑談はこちらから🤗



#読書  #読書感想文 #読書エッセイ #読了  #本のある暮らし #もしもし運命の人ですか #穂村弘 #エッセイ #恋愛エッセイ #MF文庫

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳