見出し画像

愛するTSUTAYAへの忠誠心③

まあ、だいたい私のTSUTAYAへの愛を書けたから物凄く満足してる。最後に私のおすすめの映画を紹介したい。唐突ですがね。てか、今後毎週金曜日午前中におすすめ映画を綴ってく。週の終わりの金曜日、自宅で見るもよし、敵だけどネットで見るもよし、でもネットにない映画もあると思うからやっぱりTSUTAYAに借りに行くもよし、週末に見るもよろし、面白いので是非見て頂きたい。そして私は基本的に、女性という生き物に興味がある。突然どうした?!!って思うかもしれませんが、性的に女性が好きなのではなく、女性という生き物の考え方とか行動とかを考えるのが好きです。性的には男性が好きだ。だから、基本的に女性が見て面白いと思うものが多いと思うのでそこは勘弁して下さい。でも男性でも面白いと思えるものを紹介するつもりだし、(男じゃないからそれが正しいのか正しくないのかようわからんけど)好きな女性と一緒に見るのもオススメなので、そこはあなた次第って感じ。

そんな一つ目のおすすめDVDは【フランシス・ハ】

タイトルから不思議な感じの洋画なんですが、モダンダンサーのフランシスが主人公のお話。親友のソフィー(ハウルじゃないよ)とルームシェアをしながら夢見る27歳。彼氏とも別れ自分の居場所転々とする系ね。あるあるなんだけど、まじでこの今後人生どうしよう、みたいな?私今人生迷走中てきな20代あるあるな作品。周りが落ち着き始め、それに比べ自分は?みたいな感情。そんな主人公を画面のこちら側から無意識に応援している自分がいるし、誰もが思う日常の色んな感情を上手く表現してる。人生辛いけどまーなんとかなるよね、って思いながらも何とかならなかったり、それでも頑張るフランシスを是非見てほしい笑語彙力が酷いwwwww
最後に題名の【フランシス・ハ】の意味がわかってああ納得。そんな私はまじハウルのソフィーより【フランシス派】以上。

あちゃちゃちゃちゃ〜。