マガジンのカバー画像

スタートアップ

105
世の中に新しい価値を生み出すために、急速な成長を求められる会社に役立つマガジン
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

「自分だけは違う」症候群

「自分だけは違う」症候群

事業立ち上げ初期について学生起業家と話す機会があって、今もう一度やれと言われたら何に気をつけるか、と聞かれて考えた。
当時「自分だけは違う症候群」に陥っていたな、と思い至った。

業界の前線にはいたので、知識はたくさんあった。相対的にいろんな人にも話を聞ける環境だったとも思う。

が、「やらなかった」「違うことをした」ことがたくさんある。
なぜだか「自分だけは違う」「自分にかぎっては例外」と思って

もっとみる
サービス開発初期における「熱狂」への全集中の呼吸

サービス開発初期における「熱狂」への全集中の呼吸

意識していないと忘れてしまうことに、「0->1」のリリース直後にいかに「熱狂」に集中できるか、というのがあると思う。誰しも、リリース後の情報量・ノイズに飲まれるとブレがちになる。(まさに「自分だけは違う」、となる)

熱狂への全集中「熱狂」への全集中とは、端的に言えば、以下のようなアプローチだ。

・触った人全体ではなく、「触ってドハマりしている人」の「有無」とその「ハマり度合い」を見ること
・「

もっとみる
グループ購入アプリ「hours」をリリースしたよ~ ぼくらのnewn retail ~

グループ購入アプリ「hours」をリリースしたよ~ ぼくらのnewn retail ~

はじめまして、newnの代表をしている、あやたんと言います。
最近は忙しくなってきて、憂鬱な日々を過ごしています。
にも関わらず、グループ購入アプリ「hours」 を正式リリースしたので、お知らせです。※ Appstoreには、3ヶ月前にステルスで公開

このnoteでは、
・hoursってどんなサービスなの?
・何でhoursを創ったの?
・なんで今なの?
・なんでステルスだったの?ぶっちゃけ手

もっとみる
起業後にStartupWeekendに参加する意義

起業後にStartupWeekendに参加する意義

検索サービスで今年3月に起業した株式会社Rerightの松田です。

この週末3日間で起業体験するStartupWeekend(以下SW)に人生で2回目に参加してきました。1回目を終えたとき「もう参加することはないだろう」と思っていましたが、周りからの刺激を受けたかったり何か面白い人との出会いがあればと思い、地元近くの北九州-山口をつなぐ関門海峡での開催に応募したのでした。

ちなみに前回のSW東

もっとみる
これが「人が欲しがるものを作る」ということか

これが「人が欲しがるものを作る」ということか

このnoteを書きましたがやはり少し間違えている部分もあったなと思いました。詳しくは以下のnoteに書いています。

株式会社Rerightの松田です、検索サービスを開発・運営しております。スタートアップの方法論として Y Combinator の「人が欲しがるものを作れ」という教えを知っている人は多いと思いますが、これがシンプルなようで難題でした。

しかしここ数日でいわゆるエヴァンジェリスト・

もっとみる
あなたは「人々が求めているもの」が作れるか?

あなたは「人々が求めているもの」が作れるか?

"Make something people want" 「人々が求めているものを作れ」

これは、Y Combinatorを作ったPaul Grahamの言葉だそうです。いつ聞いたのか定かではありませんが、スタートアップ界隈とはみじんも縁がなかった僕も、何かの拍子で読んだり聞いたりして、頭に残っていた言葉でした。

すごい技術、でもなく、圧倒的な美しさ、でもありません。「人々が求めているものを作

もっとみる