見出し画像

数学的思考+文学的思考=伝わる



2024年6月某日

9:57

暇だ。早起きし過ぎた🤦🏼‍♀️

早く寝すぎたのか。

今、洗濯機回してるの。
全自動って、時間余るよね🥴

すっごい脳みそがうるさいんだけど。
付き合ってくれるぅ?

生理前だからかな。
早く。ぷっは〜。まどろみ〜。ならないかな。

けど、あのお話書いた時は、
生理終わったばっかりって言ってたな笑

関係ないんかな?🤪

さっきね。YouTubeを見てたの。

「ロッククライミング、トップロープについて」

みたいな動画。初心者向けって書いてたからさ。
見てみたの。

は?全く意味わからんのやけど🖕
バカにしてんの?🤪

初心者バカにしてんの?😑
初心者が何を知りたいか!!
何を知りたいか!だよ。

体で覚える系って言語や動画、
活字とかで伝えるのって凄く難しい。

とにかくやって覚える。
これに尽きるからね。うん。分かるよ。

だがしかし、予習ってのがあった方が、
更に分かりみは深くなる訳で。

で、私みたいなやつが湧く訳やん?
YouTube観てみよ。みたいな。

なんか、ロッククライミングって、
いっぱい器具があるんだけど。

その器具の説明と使い方をすっごく分かりにくく。
この人何言ってんの?ってレベルに、

分かりにくく説明してんの😑
恐らく、使い方やルールを間違えたら危険ってのが、
分かってらっしゃるからだと思うんだけどぉー。

伝え方。つ!た!え!か!た!

ってなって全然意味わからんかった😵‍💫
話が全く入って来ない訳。
更なる疑問が次から次に湧くわけよ!!

私は、あなたの気持ち分かるよ?
分かるけどさぁ。こっちの気持ち分かりますか?
初心者の気持ち。

動画に写ってるお兄さんはきっと凄くいい人。
ツルツルの金玉みたいな顔した。誠実な人。

山やる人で、悪い人は居ないわな。
死ぬもん。普通に笑
みんなバカだけど🤪

ただ、その動画を見て、
やっぱ私には無理かもなぁ。ってなっちゃったの。

これが、ツル金の望む事ですか?
違うと思うんだよね。

登山スクールもやってるらしいんだけど。
まぁその宣伝もあるかとは思うんだけど。
私は行きたくないよ。
初心者動画でつまづいたもん。

動画は、そんなに長くないから?
みんな一応は見るんだろね。
だからそこそこ再生はされてるけどさぁ。
どうなんだろ?

私だけなんかな🤔

私なら、私ならだけど。
まぁYouTubeの世界全く分からないから、
偉そうな事言えないけどさぁ。

最初にかっこいートップロープ映像。
良い例として。

次に、危険なトップロープ映像。
悪い例として。

で、この違いはなぜ起きたのか?
みたいな感じで、構成すると思うの。

そしたら、ルールを守る大切さとか。
ロッククライミングの危険性、
そして何が自分と人を助けるのかとかさぁ。
器具の意味とか。その他諸々が伝わると思うんだよ。

分かる?

お兄さんはただひたすらに、
喋りながら器具を触りながら話してるけど。

それを見たことも触った事もない人。
つまり、私の様なガチもんの初心者には、
意味わからんすぎる。もはや呪文な訳やん?

で、文字で解説を表示。
次にお兄さんが登場して、言語と動作で解説。

これを繰り返す。

そして最後に、もう1回、かっこいー映像を流す。

つまり。

かっこいー映像
かっこ悪い映像

文字
ツル金お兄さん

文字
ツル金お兄さん

文字
ツル金お兄さん

かっこいー映像

みたいな方が、分かりやすくないか?

分かる?

そしたらさぁ。
こんな分かりやい説明してくれるなら、
この人について行こ〜。
スクール行ってみよ〜。ってならん?

伝える時に使う脳は、
数学的思考だと私は思うの。

組み立て力っていうのかな。
分かる?

数学的思考+文学的思考=伝わる!!!

その方程式さえ分かってりゃ。
全問正解も可能な訳やん?

分かりにくい動画見せて来んなよな😡

バカになったみたいな気分になるやん🖕

まぁ?バカは伸び代しかないから?
私はずっと初心者のバカで居たいんだけどー🤪

何にも分かりましぇーーーん🥳
ふぁ🥱疲れた。

寝るぅぅぅ。

お付き合いありがとっ。

あぁ。まだ話したい話があるわー。

ストーカーされた話とか。
既婚者が勝手にムラムラしてる話とか。

あぁめんどくせぇ(     ຶ- ຶ )


↑↑↑次


↑↑↑私のスタート地点

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?