見出し画像

【あと1日】金澤麻由子絵本原画展@MANONOMA Gallery神戸

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
お読みいただき、ありがとうございます^^*

前回の記事はこちら

   ⇒【祝・入賞しました!】第15回 日本新薬こども文学賞 受賞作品


個展@神戸、開催まであと1日
個展の準備ですっかりブログが書けませんでしたわ><
今、夜中1時にようやく書けてます。。。

オープン初日は「神戸新聞」が取材に駆けつけてくださります

また、「読売新聞」や「KISS FM KOBE」各社も取材記事にしていただくなど、地元長田・地域活性化をメディアも応援してくださり、本当にありがたいです

【作家在廊日】
5/3、5/5、5/6、5/7、5/13、5/14、5/20、5/21、5/27、5/28、6/3、6/4上記の日程は、14時〜17時まで会場におります。

ぜひお話ししましょう

神戸でグランドオープンを迎える「MANONOMA Gallery」は、
GWはコラボ企画「ぼくぱぐクッキー」もございます♪

アールグレイ風味でとってもおいしい〜

お買い上げの方に、エコバッグやポストカード5枚セットなど、
嬉しいプレゼント企画も盛りだくさん

「KISS FM KOBE」の記事より抜粋

5月3日より、神戸市長田区の『MANONOMAギャラリー』で「金澤麻由子 絵本原画展」が開催されます。6月4日まで。

金澤麻由子さんは神戸市在住の絵本作家。絵本の力で子どもたちや地元を明るくしたいという思いから、今年3月に新しくオープンしたギャラリーで展覧会を開催することになりました。

会場ではカフェギャラリーの壁画で絵本の原画を展示するほか、巨大モニターで読み聞かせアニメーションが楽しめます。また、子供たちが読書や物作りに触れることで、感性や表現力を豊かにするきっかけにしてほしいと「絵本観覧スペース」も設けられます。

神戸では初出展となる絵本『ポワン』『てんからのおくりもの』などの原画や映像アニメーション、オリジナル作品の数々をご覧いただけます。きっとあなたも長田のまちが好きになる♪♪

個展のお知らせ
金澤麻由子絵本原画展/MANONOMA Gallery/マノノマ ギャラリー神戸


地元・神戸で素敵なカフェギャラリーが誕生

MANONOMA Gallery/マノノマ ギャラリー神戸は
カフェとギャラリー、夜はBARになるなど多彩な顔を持つ
人と人を繋ぐ繋がる空間、というコンセプトで設立されました。

このたび、ご縁をいただきまして
GWからオープン記念、アーティスト第1号となる
展覧会を開催させていただきます♪

先日打ち合わせしてきまして、
木や地域のぬくもりを感じる素敵な空間でした

お楽しみに

【金澤麻由子絵本原画展】

2023年5.3[水]〜6.4[日]

会場:MANONOMA Gallery/マノノマ ギャラリー

[火・水・金・土・日] 14:00~17:00

[金・土] 18:00~23:00

[日] 18:00~20:00

[月・木] 休廊入場無料

営業時間はこちら

あと1名
続々お申し込みありがとうございます
【こどもワークショップ】

アニメの原理を学ぼう!!おどろき板で絵を動かそう!

●日時 5月5日(金)14時〜16時

●場所 マノノマ ギャラリー

●定員 6名

●費用 1000円

●申し込みフォーム
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://bokupug.com/anime

【お問合せ】

〒653-0032 兵庫県神戸市長田区苅藻通2丁目4−20

TEL:090-9721-8194

【アクセス】

JR・地下鉄「新長田」より徒歩12分、地下鉄「苅藻」より徒歩7分。

無料駐車場3台あります。スタッフにお声かけください。

美術×工作の面白さがダブルで体験できる
ゴールデンウィークは、1DAY絵画教室へ
ぜひお子さま連れでお越しください

#金澤麻由子 #絵本 #絵本作家 #絵本原画展 #MANONOMA #Gallery #マノノマ #ギャラリー #こども #ワークショップ #アニメ #おどろき板 #マノノマギャラリー #兵庫県 #神戸市 #新長田 #無料駐車場 #個展 #神戸 #カフェ #GW #オープン記念 #アーティスト #展覧会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?