見出し画像

干し芋を手作りする

こんにちは

さつまいもネタが続いて申し訳ございません笑

ここまでハマるとは思わなかったので
自分でもびっくりです

(最近のマイブームはさつまいもとサウナです笑)


サッとあぶって食べると甘みが増し、本当に美味です

昔ながらの硬めの干し芋の他に、
ねっとりトロッと系の干し芋も市販されています

実はご家庭でも意外と簡単に作れるそうです!


干しいもの作り方

皮つきのさつまいもを
丸ごと柔らかくなるまで蒸します

蒸しあがったら熱いうちに皮をむき、
冷めたら、繊維に沿って縦方向に
1cmほどの厚さに切ります

干し網などに重ならないように並べ、
日当たりのよいベランダや縁側などに吊るしまく

1 週間ほど干したら完成です

また干しいもは湿気がダメなので
露がつかないように夜は屋内に入れましょう

湿度が高いとカビが発生する場合があるからです

天気予報を確認し、
少なくとも干し始めから3日間は
晴れ間が続くタイミングで干してみましょう

乾き具合をチェックしながら、
1週間ほど干せばできあがり!


干しいも作りのポイント

さつまいもは、時間をかけて
じっくり加熱すると甘くなるので

電子レンジで短時間で加熱するよりも
蒸し器でゆっくり蒸すのがおすすめです

炊飯器を利用して蒸す方法もあるそうです
皮つきのさつまいもとカップ1杯の水を入れて
炊飯ボタンを押すだけで蒸すことができるそうです

乾燥しないように保存袋に入れて
冷蔵庫や冷凍庫で保存すれば
3カ月くらいはもつそうです

食べるときは、
軽く温めると美味しくいただけるそうです



まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

ただいまさつまいもを熟成中で
出来上がったらどうやって食べようかな?と
模索していくうちに
干し芋が自宅でもできることを知って
記しておきました

もしご興味があれば、
チャレンジしてみてくださいね◎

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております