マガジンのカバー画像

健康・ダイエットについて

293
健康やダイエットについて インプットしたことのアウトプットする場だったり 実際に実践したことだったり
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

おからパウダーでニョッキを作る

こんにちは 先日、おからについての記事を書きましたが 今回は続編ということで おからパウ…

高丘真弓
2年前
10

へそ周りを温めて健康維持

こんにちは 暑い日が続いていますが 部屋の中はクーラーが効いて長時間滞在すると 体が冷えて…

高丘真弓
2年前
19

味噌で免疫力UP

こんにちは 味噌は日本人にとってなじみ深い調味料の一つです 特に赤だし(豆味噌)は、個人的…

高丘真弓
2年前
27

オクラ水の美容と健康効果について

こんにちは 食物繊維が豊富で低カロリー低糖質なオクラは、 料理でも和風から洋風へと幅広く…

高丘真弓
2年前
38

体に悪そうで実は健康にいいこと10選

こんにちは とあるサイトで体に悪そうだと思っていたことが 実は健康に良いことだという記事…

高丘真弓
2年前
31

【精製塩?天然塩?】塩について

こんにちは 沖縄の塩を知るまで、塩に対するこだわりが 正直なかったのですが 沖縄の美味し…

高丘真弓
2年前
14

アボカドのレモン浅漬け

こんにちは アボカドは良質な不飽和脂肪酸に富み 森のバター、グリーンゴールド、食べる美容液などと 称され、 美容と健康に良い効果をもたらす栄養素が たっぷりと含まれています 今回は、 アボカドの栄養素を余すことなく得られる アボカドのレモン浅漬けの作り方を お話しさせていただきます スライスしたアボカドを レモン風味の漬けだれにひたしてできる 美容と健康にも良い簡単メニューです アボカドの健康効果 アボカドは、食べる美容液などと言われるほど、 美容効果に優れた栄養素

デッドバグでインナーマッスルを鍛える

こんにちは お腹が出てしまうのは、性別問わず 悩まれている方が多いと思います 今回はイン…

高丘真弓
2年前
25

おからをフル活用する

こんにちは おからは普段からよく食べます 時間に余裕のある時は 生のおからを手に入れて調…

高丘真弓
2年前
17

グルテンって本当に体に悪いの?

こんにちは 腸活やヘルシーな食生活の嗜好から、 グルテンを含む小麦を使ったパンやパスタを …

高丘真弓
2年前
22

つま先立ちで姿勢改善

こんにちは 姿勢が悪化する原因として最も一般的なのは、 筋肉量が落ちるためです それまで…

高丘真弓
2年前
16

漬物はスーパーフード

こんにちは 今までお漬物を食べるとしたら 浅漬けやキムチを買って食べることが多かったので…

高丘真弓
3年前
35

モロヘイヤで美容と健康、夏バテ対策

こんにちは 今回は、モロヘイヤの美容と健康効果について お話しいたします モロヘイヤは今…

高丘真弓
3年前
35

今年の夏のデザートは、手作りジェラートを作ってみませんか?

こんにちは 今年も夏がやってきました 暑い日が続くと、 冷たくて口当たりの良いものを食べたくなりますよね しかし、 アイスクリームはカロリーや糖質が気になる… それでは手作りジェラートはいかがでしょうか? ジェラートとは ジェラートとは、イタリア生まれの氷菓で 実はアイスクリームに比べ 含まれる乳脂肪分が少なく、低カロリーなのです しかも、アイスクリームメーカーなどの 特殊な器具も必要がなく ご家庭でも簡単に作れます 今回は冷凍フルーツと、 ヨーグルトのジェ