マガジンのカバー画像

読書記録

72
運営しているクリエイター

#高見純代

高見純代著「薔薇のノクターン」/出会いが人に生きる力を与えてくれる♡

高見純代著「薔薇のノクターン」/出会いが人に生きる力を与えてくれる♡

高見純代さんのご著書は、
最初「幸せ白書」を拝読し、その後現在出版社されている残りの3冊を一挙購入。ご本人におすすめの順番をお聞きして「追憶の光」「愛」「薔薇のノクターン」の順に読みました。

この作品は、一部フィクションを交えておられますが、純代さんの苦難の道が惜しげもなく描かれている私小説です。

幼少期からずっと様々なご病気、ご実家の事、勤め先でのハラスメントなどに遭遇し自暴自棄になった事も

もっとみる
高見純代著「愛」It begins quietly as intense love./珈琲の香り漂う愛の物語。

高見純代著「愛」It begins quietly as intense love./珈琲の香り漂う愛の物語。

仲良くして頂いている
高見純代さんの「愛」を拝読しました。
「幸せ白書」「追憶の光」に続いて3作目になります。

story

読み始めてすぐ、この小説の持つ雰囲気に惹かれました。
2人が出会った喫茶店「ココ」のお店の設え(ステンドグラスの色彩が伝わってくる表現が印象的でした)、コスタリカコーヒーを愛する店主と、そのコーヒーを愛する神矢。それぞれがぼんやりとオーバーラップし、レトロな喫茶店が大好き

もっとみる
高見純代著「追憶の光」/崇高な愛の物語

高見純代著「追憶の光」/崇高な愛の物語

仲良くさせて頂いている
高見純代さん のご著書「追憶の光」を読みました。とても読みやすい文章で、すぐに物語に引き込まれ読み進む事ができました。

story

過酷な現実に翻弄される主人公、優子。そして出会った2人の男性の間で心揺れる優子。
彼女はあまりに美しく、その容姿の美しさは内面から滲み出る本物の美しさ。その魅力に心奪われた旧知の仲である2人の男性と共に、運命の歯車が狂っていく。

私は途中

もっとみる
高見純代著「しあわせ白書」/あるがままを受け入れ、輝いて生きる。

高見純代著「しあわせ白書」/あるがままを受け入れ、輝いて生きる。

相互フォローさせて頂いている高見純代さんのご著書を拝読しました。

純代さんは、幼少の頃から大変体が弱くていらした事、また、大学ご卒業の頃お父様の会社が経営破綻に陥りその返済のために29歳まで全額家にお金を入れていたこと。就職した会社ではイジメを受け転職した会社でも同じような辛い日々を送りうつを発症、その後乳ガンを宣告され、最初の診断(温存手術)を鵜呑みせずご自分で納得のいく手術を選び克服。
さら

もっとみる