マガジンのカバー画像

本日の「からだ大発見」

120
体って奥深い。30年近く体を観てきても発見いっぱい!
運営しているクリエイター

#姿勢改善

「骨盤姿勢で脱イライラ」体験記載ってます!

育児雑誌「kodomoe」の連載 イラストレーター杉浦さやかさんの『機嫌のいいママになりたい』で…

アフター60以降の方におすすめの姿勢講座開催!

4/25(木)に中高年向けの雑誌「ハルメク」さんで、対面&オンラインの講座をします! (後か…

春の勢いに乗り遅れると…

今年の春に向かう季節の勢いはすごい。 この波に乗ると、体も、心もキャパが大きく拡げられて …

ギックリ腰は頑張り屋さんしかならない

各地で大雪のニュースが聞かれる今年の冬。 私のところにも 「先生~、雪かきしてたら腰がギク…

「病気なわけじゃない、でも元気が足りない」と感じる人に。春に向かう季節の力を借り…

私は四季の力を使って体を元気にするのが得意です。 特に春。 「まだ本格的な冬に入ったばか…

首の下のモッコリ背中はお肉がのっているんじゃない

40代前後から気がつくとできている、 首のすぐ下あたりのモッコリ背中。 「やだー、いつの間…

体のゆとりと心のゆとり

私のオリジナルトリートメント、全身骨格クリーニングは、 筋肉の動きを良くするのと合わせて、 重力で狭くなった関節を広げるアプローチをします。 今シーズンは特にそのアプローチを増やしています。 先日の全身骨格クリーニングのやり方講座に参加してくださった方から、当日の夜にいただいた感想を紹介します。 ****************** 帰りの電車の中で、ふと、「おなかがあったかい…」って気がつきました! 今も骨盤あたりの血の巡りが良くなってる感じがします。 あと、何か

虚弱体質は仕方なく・・・ない!

「体力がなくて、すぐ疲れやすいし、冷えやすい。 子どもの頃から体が弱くて虚弱体質だからし…

マスクしてても息苦しくない呼吸法

「マスクしてるから息苦しい」 「息苦しいけど、マスクしてるから仕方ない」 息苦しいのはマ…

秋の始まり、過ごし方〜!その2(無料公開)

暑さが残る地域もあれば 北の方ではもう夜は10度を切るとか… それでも少しずつ涼しくなってき…

空気の読める力を上げる後頭部のエクササイズ

すごく気をつかっているはずなのに、的外れな言動をしてしまう、 空気が読めない「KY」と言…

300

今年の目玉は股関節のクリーニング!『全身骨格クリーニングのやり方講座』

常に進歩し続けるオクタニですから、 毎年恒例の全身骨格クリーニングのやり方講座も進歩し続…

柔らかい猫背と硬い猫背?

同じ猫背でも、背骨を触ってみると、感触に違いがあります。 柔らかい猫背と硬い猫背 猫背に…