マガジンのカバー画像

毎日書きチャレ

50
いしかわゆきさんのされていた10分日記を真似ています。 10分で書く、日常の切り取りです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

「強そう」なわたしで恋をする

「強そう」なわたしで恋をする

恋は甘い花のようなものだ。しかしその花を摘むには、恐ろしい断崖絶壁の縁まで行かねばならない。byスタンダール

ショックを受けていましたが、なおちょりんさんにコメントをいただいたり、考え方の方向を変えた結果、どうにか立ち直りました。

ええ、それなりには立ち直っちゃうんですよね。わたしたち、それでも立ち止まっていたって進まないことを学んじゃってるから。
進めるかはさておき、前だけは向けてしまう。

もっとみる
普通に弱い。なのにそう見えないって言われても。

普通に弱い。なのにそう見えないって言われても。

恋愛がうまくいかなくて、軽率に生きるのが嫌になります。
強くないのに強く見られる。「彼は意外と保守的だし、殻を脱いで弱いところを見せないと」と助言を賜りました。

むしろ弱いところを出すようにしてるつもりですが、全然見えてないみたいです。
大黒摩季ねえさんが私たちを歌い過ぎています。ガールクラッシュ、地でいってますけど、全然男性ファンはつきません。
弱弱なのにな、と思わず言いました。

私「割と上

もっとみる

⭐️小学生でもわかる探究の基礎⭐️

①「これはどうしたらもっとよくなるかな?」のタネを探そう!

②仮説(こうしたら、もっとよくなるぞ!)を作ってみよう!

②仮説のとおりにやってみよう!


③やってみたら、その結果についてふり返ろう!

④振り返りから、またタネを探そう!

恋愛こそナチュラルビューティーベーシック(notアパレル

恋愛こそナチュラルビューティーベーシック(notアパレル

絶賛恋愛指南書乱読キャンペーン中に、ゆぴさんが恋愛指南書読んでいて、勝手に運命どっきゅん。
ついには男性が女性を落とすための本まで読み始めた私は、きっと近日中に「イチ押し恋愛攻略まとめ」を上げるに違いない。

恋愛に「コミットする」という行為は、非常に生産性がない。だけど、戦略的に行えば、得られるものは多い。生産性はないけど、汎用性はある。
たとえば「恋愛」がゴールか「結婚」がゴールか。恋愛に何を

もっとみる
結局、恋なんていうものは

結局、恋なんていうものは

わたしは、40代の孤独に耐えられるのか?

気になる彼と距離を縮めたく、恋愛本を読み漁る最近。昔から思っていたけど、恋愛本って面白い。究極の人間関係本だから、対「人」についてすごく勉強になる。心理学に興味がある人は、いろんな本を読んでみてほしい。究極の実践がそこにある。
今のベスト2は、「愛とためらいの哲学」「運命の恋をかなえるスタンダール」。

そんな恋愛スイッチが入っているような状態ではあるも

もっとみる