見出し画像

節分とグラウンドホッグデー

節分の思い出…を考えてみたが、保育園で働いていたので「今年はどう鬼を極力怖がらせずに登場させるか」なんて事を、真剣に考えていたこと位しか思い出せない。

今となっては、子どもを怖がらせてどうするんだ、って思いが強い。

昔、3歳児さんが、変装した鬼の靴下を見ていて「鬼は○○先生と○○先生だったね」と言ったことがあったなぁ。物事をよく観察する、賢い人はどこにでもいるものだ。

noteやTwitterを見ていて、「節分かぁ」と思っている所に、ふと横から

「今日はGroundhog Dayだって」

と教えてもらった。

グラウンドホッグデー(英語: Groundhog Day, Groundhog's Day)とは、アメリカ合衆国及びカナダにおいて2月2日に催される、ジリスの一種グラウンドホッグ(ウッドチャック)を使った春の訪れを予想する天気占いの行事。この日、冬眠から目覚めたグラウンドホッグが自分の影を見れば冬はまだ長引くと占われる。 --Wikipediaより抜粋

ジリス?グラウンドホッグ?ウッドチャック?と、ちょっとよく分からない方も多いと思うので、同名の映画を。ビルマーレー主演、ストーリーもかわいいので?予告編をどうぞ。

この映画、パートナーの好きな映画の一つだそうで、昔に一緒に観た。日本でも人気なのだろうか。北米では、コメディの定番&伝統行事を取り上げている事もあり、古き良き作品的な位置付けの様だ。ミュージカルにもなっているとか。へえ。

私は、グラウンドホッグデーについては知ってはいたけれど、そんなに身近な存在ではなかった。映画を観て、より一層理解を深めた…と思っていたものの、今、調べてみたら住んでいるカナダ、オンタリオ州の北西の辺りでは年に一度の恒例行事のようだ。知らなかった!

こうして、noteにカナダの事などを書こうとして、調べていくうちに新たな事実に出会う事ってよくある。

この映画、邦題は「恋はデジャ・ブ」というらしく、時代を感じると共に、邦題の謎はこの時代からずっと続いているんだなぁ…と思ってしまう。かと言って、ふさわしい邦題は「グラウンドホッグデーの奇跡/デジャブ/奇妙/不思議」くらいしか思い浮かばないけど…え?売れなそうって?確かになぁ。

ちょっと前に、

韓国の連続ドラマが日本版になると全部ピンクのキラキラ&♡が全面に散らされている「キラキラの恋ここにあります!」みたいなポスターやDVDパッケージになりがち。韓国当地のポスター等は全くピンクじゃなくて、そのドラマに合わせたシックなデザインだったりするのに。

という意見を目にした事がある。写真が添付されていて、本家と照らし合わされた、日本のそのビジュアルデザインはなんというか、切なさすら覚えた。

こういうのも同じだよなぁ。マーケティングの難しさ…

話を戻そう。グラウンドホッグデー。

「今日、夕飯の時に観ようか、映画。久しぶりに」と提案されたので「いいね」と答えたものの、数秒待たずに

「いや、セクシャルハラスメントのシーンがあるから、小学生と一緒に観るのはやめておこう」

と言われた。そんなシーンあったかな?と思ったけれど、予告を観ると、無理やりキスしてる所だな、他にもなんかあっただろうか。

例えば、当地では映画などのタバコを使ったシーンがあると、「この映画は煙草のシーンがあります」と概要欄で出るので、保護者が子どもと観るか、観ないか選択出来る所がいい。

昔の映画やドラマなどは、「これはいただけない…」という様な描写がよく出て来たりする。近日、ディズニーの映画を観ていて学びがあったので、この「映画等で見られる残念な事」については改めて書きたい。

さて、春の訪れを予測する日の夜、このnoteを書き始めたのだが、昨晩の当地の様子はこんな感じ。夜中、強風が吹き荒れ窓がガタゴト、今日も一日ビュービュー風が強かった。春は遠い…

画像1

そんな中、ふと外を眺めると、近所の凍った池でスケートをする人々がチラホラ。去年の同じころは、そこでスケートする人なんて一人も見なかった。湖沿いで風が強いっていう事もあり、例年は多分みんな他のちゃんと整備されている、お手洗いとかもある、または室内のスケート場に行くんだろう。その池は整備されてなくて自己責任の世界。

そもそも近所の人達が自前のスケート靴を持っていることがカナダっぽい。

夏の終わり、スケート靴の代わりにソリを買おう!と言っていたが、気付いたら小学生がソリ、買って貰っていた。今年、あまり雪は降っておらず、彼もまだ二回ほどしか遊びに行っていない。ロックダウン中だしね。

あ、でもこれは日本の子ども達も同じなのかな?元北国の子に問う。私は関東出身なのでちょっと分からないんですが、冬の間は、スノーパンツという、いわゆるスキーウェアを上下着ている子ども達。ツルツル滑る素材なので、その服を着ているとただの坂を全身で滑り台のように滑れるから、ソリとか別にいらないっちゃいらない。

そり、今度お借りしようと思う。でもちょっと柄が可愛すぎなんだよな。大の大人が持っていたらどうなの柄。むしろお父さん、なんでこの柄買っちゃったの?柄。

画像2

それでも彼がそういうの、あんまり気にしない所がいい。歯磨き粉とかも「アナとエルサ」の柄だったりするし。明日は近所をお散歩する予定。風がおさまりますように~


画像拝借;

https://jinxykids.com/free-printable-groundhog-day-word-search-puzzle/


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?