見出し画像

昭和のゲーム「おむすび探偵団」で遊びたい(素材作ってみた)

データダウンロードだけ すぐにしたいよ!
って方は⬇目次の「データ ダウンロード」をタップしてね🌱


はじめに

1984年に発売された
「ぼっぼっぼくらは おむすび探偵団」

ヌメロン、マスターマインド、ヒットアンドブロー等と呼ばれるゲームと同じもの。

それをおにぎりをテーマにして、子どもでも分かりやすく遊びやすく作られたものです。

「親」が選んだ4種類のおにぎり🍙は何か。
それを「子」が当てる 2人用ゲーム

これがですね…

とっても面白い!
色んな人に遊んでみてもらいたい!!

インスタのリール、YouTubeショート、TikTokで
動画を流したところ

「懐かしい!」「大好きでした!」
「持ってましたー!」
「それ、そんなゲームだったんだ!」

等と反応がたくさん😊

そう。
おもしろいんですよ。これ。

なのに今は売られてません😭😭😭

ということで、
パーツさえ揃えば遊べるので

超適当ではありますが
素材作りました。

コピーして、ラミネートすると良いかと思います!

パーツが多いのでちょっと大変だけど
作ってみてね❣️

データ ダウンロード

⬇台紙(無くても遊べるけどあった方が遊びやすい)

⬇動物コマ①(私の適当手書きで🙏🙏🙏)

⬇動物コマ②&ついたて

⬇ヒントカード(やや多めになってます)

⬇オリジナルコマにしたい方へ
(ただの丸フレームです。ここに好きなイラストを書いたり、シールを貼って作ってみてね😊)


作る(準備する)もの

⬆サクッと見たい方はインスタでどうぞ🐤

最低限必要なもの

〇パーツ
おむすび探偵団のおにぎりの代わりになるものです。

7種類 各8個 になればどんなものでもOK!
ある程度しっかりした素材の方が遊びやすいので、紙ならラミネートするか、厚紙で作ると◎!

100均で使えそうな素材探すのも楽しいよ✨

〇ヒントカード

2種類(10枚・20枚) あればOK!

パーツのみが当たってる時用が20枚
パーツと位置の両方が当たってる時用が10枚

画用紙でも作れますし、2色のマグネット等でも代用出来ます😊


あると便利な物

〇台紙

無くても良いけど、あった方が遊びやすいです!
紙に線を引いて作るだけでも十分です✨

〇ついたて

100均で買えるカードスタンドがしっかりしてておすすめ✨
ラミネートかけた紙に折り目を付けるだけでも十分機能します🫶(収納を考えるとこっちが良いかな!)

なんなら、その辺にある箱とか本でも。隠せれば何でも良いです(笑)


遊び方

https://www.instagram.com/reel/C8l56lBJvuB/?igsh=MXVydnJ4Zmg3OXp4MA==

まやお ▷ 家族でボードゲーム時間♡ on Instagram: "昭和レトロ🍙🍙 #おむすび探偵団 なんと発売は1984年(笑) 「親」の並べたおにぎり4種の 具材と位置を「子」が当てるゲーム! つい何度も遊んじゃう! そんなゲームなの🥰 私知らなかったんだけど、 去年の夏に#ラヴィット! でも放送されてたみたい📺 ただね、これは 今はもう売られておらず💦 …ということで! 次回は 「おむすび探偵団作ってみた」 を予定しております🤝ヨロシク← 良かったらみんなの好きなおにぎりの 具材を教えて🍙❤ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 見てくださりありがとうございます❣️ このアカウント(@mayao_toybox)は、 ‪✿ボードゲーム紹介 ‪✿時々 おもちゃ・遊び を発信中! フォロー、DM嬉しいです♡ 仲良くしてください🥚🐤🐔 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #昭和 #1984 #昭和レトロ #レトロゲーム #名作 #ぼっぼっぼくらはおむすび探偵団 #野村トーイ #アナログゲーム #ボードゲーム #ロジカル #ロジカルシンキング #ボドゲ #推理 #推理ゲーム #家族のじかん" 6,438 likes, 136 comments - mayao_toybox on June 24, 2024: "昭 www.instagram.com

⬆インスタのリール見ていただけるとイメージが掴みやすいかもしれません(40秒の動画です)


︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
このゲームは、親(出題者)の隠した4種のものを、子(解答者)が勘や推理で当てるゲームです。

7回目までに、親と同じように配列できたら子の勝ち!当たらなかったら親の勝ち!です。
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶

①役を決める
はじめに親(出題者)と、子(解答者)を決めましょう。

②親が出題する
ついたての後ろで 子に見られないように、4種並べます。


③子が当てる
親の並べた4種のものと、その位置を当てます。
最初は勘を働かせましょう!


④親からのヒント
親は子の並べたものを見て、ヒントカードを出します。
(写真の場合、動物が当たっていたら❤カード。動物もその位置も当たっていたら🌟カードを1個につき1枚渡す)


⑤ヒントカードから推理する

子はヒントカードから推理して、2回目を並べます。
そしてまた親からヒントカードをもらましょう。

これを繰り返します!


⑥勝ち負け

勝敗の付け方は、7回目までに親の配列と同じになったら子の勝ち!
当てられなかったら親の勝ちです!



⬇何か分からないことあればインスタのDMから連絡ください🙇‍♀️
https://www.instagram.com/mayao_toybox/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?