マクシマンのバンダナ

efootballアプリでドリブルする事が好きなアラサー。 ドリブルに関するノウハウを…

マクシマンのバンダナ

efootballアプリでドリブルする事が好きなアラサー。 ドリブルに関するノウハウを書いていきます😌 Twitterもフォローして頂けると嬉しいです✨

最近の記事

イーフト2024ガチスカ級選手、合計20名🔥タレポ振り大放出SP🔥

お久しぶりです。 マクシマンのバンダナです。 イーフト2023から2024になり環境が大きく変わりました。 それに合わせてガチスカ級選手達を数値1、2の差で細かく調整し使用して、決まった珠玉のタレポ紹介です! まず今作の育成で注意する点を紹介します。 そして合計20名の選手達、ブースターメッシ、イタリアエピックガチャ、新たに獲得した通常選手やBT、ShowTime等育成大放出SPです🔥 各選手絶対付けたいオススメスキル追加も載せています🔥(スキル追加での失敗談も含めて解説して

有料
300〜
割引あり
    • セパハン等環境フォメに刺さる、とあるフォメ紹介

      とあるYouTuberさんが紹介しておられたフォメが、個人的にセパハン等環境フォメ相手に刺さったのでnote書いてみました。 今回は短いのでお暇があれば是非。 とあるフォメとは? 早速紹介ですが、マリ代表のフォーメーションです。 では、どんなメリットがあるか解説します。 メリット ⚫︎SMFの位置が最高に丁度良い SMFの位置が非常に絶妙です。 速攻時は、DMFや SBからボールをSMFに預け1OMFを経由してサイドチェンジすれば、SMFが一気に抜け出せる強みがあり

      • タレポ振り直しでガチスカ返り咲いた漢達+ガチスカ離れない漢達+STタレポ振り 総勢20名大放出SP🔥

        タレポ振り直しでガチスカに返り咲いた激強選手達!  全部まとめて! 環境変わっても、ガチスカから離れた事ない漢達も! 最強マクシマン!BTメッシ最強育成も!もう全部、全部ね、言います!! DMたくさん来てるんで! はい、しっかりやらせてもらいます! って事で、全部、全部、まとめました🙆‍♂️ これまで全ての育成の知恵を詰め込み、BTメッシ2体取り試したり、同じ選手を何体も取り、何百試合と、お金と時間をかけて育成を試してきたのでその労力分、今回は途中から有料記事ですがお許しく

        有料
        250〜
        割引あり
        • ショーカン民へ、今週は「ロングカウンター×攻撃+1」お試しあれ!

          いつも記事を読んでくださりありがとうございます! K●NAMIさんによる度重なるサイレント修正に皆さん疲れておられるかと思います… 毎週木曜日〜土曜日は環境を読むために試合する感じです😇 今週は特にメンテ後から、何とも言えない違和感を感じる方もいるでしょう。 中の人も環境に合うフォメは見つけたものの、微妙に違和感を感じながら試合をしていましたが、 それを解決したのが、タイトルの通り「ロングカウンター×攻撃+1」です🔥 某有名配信者の方が前に仰っていましたが、あくまで個人的にそ

        イーフト2024ガチスカ級選手、合計20名🔥タレポ振り大放出…

          今週も川崎フォメが強すぎる

          今回は、今週も強すぎる川崎フォメについて、短く解説したいと思います。 現在獲得不可ですが、左WGが飛び出している奇形3トップとして獲得しておられる方も多いかと思います。 では、早速本題へ ⚫︎フォメの強み 見た通り左WGが飛び出している為、ウィングストライカーやクロサーを置いた時にサイドに張ってくれます。 そして中盤もOMF設定が可能な為攻撃力が高くセパハンのような強さがあります。 ⚫︎フィニッシャーは… 今回一番伝えたい点は、このフォメ実はフィニッシャーは右WGです

          今週も川崎フォメが強すぎる

          新BTネイマール獲るべきか?徹底解説

          今週待望の新BTネイマールが登場しました🔥 ネイマール自身も人生でのベストゲームに選んだ、あのCL、PSG戦カンプノウの奇跡と呼ばれる試合から登場という事で、バルサのネイマールが好きな人にとっては堪らないBTです🔥 皆さんが気になるのは過去に登場したブラジルパックBTネイマールとどっちが強いか?という事でしょう。 今朝獲得し20試合ほど使ってきましたので、早速レビューと育成例、オススメのスキル追加等を紹介をしていきたいと思います。(個人の感想である事はご了承下さい。) 新

          新BTネイマール獲るべきか?徹底解説

          マンチェスターB型 何故強いのか?ポイント徹底解説🔥

          今週、高火力と話題のマンチェスターB型。 20試合ほど使いましたが、やっぱり強いです。 その強さを解説するのにTwitterでは文字数が足りなかった為、久々にnoteに書いてみます。 徹底解説と言いましたが、大したことは書きません😂 興味のある方は読んで頂けると嬉しく思います。  マンチェスターB型 メリットと人選について 高火力!高火力!とYouTuberさん達も仰っていますが、何故高火力なのでしょうか。 見てわかる通り前線の人数の多さ故の、パスコースが常にある事、フリ

          マンチェスターB型 何故強いのか?ポイント徹底解説🔥

          マクシマンステップ(イーフト的)再現方法

          今回は、昨日(3/2)のメンテ後可能になったマクシマンステップの再現方法を紹介します。 マクシマンステップと私が勝手に呼んでいるのは、先日の英国カラバオカップ決勝マンU戦にて、我が推しマクシマンが魅せた新感覚ダブルタッチです。 デヘアにシュートは止められましたが、大きな幅でエラシコの動きもあり反発ステップのようなダブルタッチに、度肝を抜かれました。 参考までに↓ それでは、ついつい前置きが長くなりましたが、本題に入ります😂 マクシマンステップ再現方法 操作方法 ①左

          マクシマンステップ(イーフト的)再現方法

          今週は0トップがくっそ面白い

          今週登場(復活?)の0トップ424型がとにかく面白い。 今日はTwitterだと長すぎるけど、どうしても伝えたい形があったのでここに投稿します🙏 ⚫︎前半魔術師ティアゴ型 左WGから紹介 ウィングストライカーハフィーニャ、OMFに二列目飛び出しカカ。 この2人の関係性が軸になる。 2人が近い距離を保ったまま攻めあがれるので、攻撃しやすい。 左WGは絶対左利きにしてほしい。 ボールの持ち方が左の方が作りやすいし、左WGでフィニッシュできない時は、そのままグラウンダーで流して

          今週は0トップがくっそ面白い

          結局、ドリブル数値って何が大事なん?

          皆さんはドリブル中、どんなシチュエーションでボールを取られることが多いでしょうか? Twitterでアンケートを取ったところ、このような結果になりました。 スキルを出すのが遅れるのは通信環境等も含め仕方のない点とも言えます。 ただダッシュドリブル直進時にボールが取られるのは防ぎたいところです。  そこで、今回はシンプルに体からボールが離れなければ取られにくいと考え、ダッシュドリブル時にどれだけボールが体から離れるかを検証してみました。 ドリブルで1番ボールを取られる瞬間に

          結局、ドリブル数値って何が大事なん?

          無課金ユーザーでも使える、10万GP以下通常選手ドリブルしやすさランキング

          はじめまして!マクシマンのバンダナと言います。 efootballでドリブルする事が好きなアラサーです。 はじめに タイトルの件ですが、pay to winからの脱却を目標にしていたはずの某K●NAMIさんですが、現状選手たちのインフレは進むばかり… 私自身は課金をしている為、ビッグタイム!!やエピック!!等ゴリゴリモンスターを使った上で、そんな選手にも使用感で勝てる、遜色なく使える10万GP以下の通常選手を紹介しようと思います。 イーフト専門用語ばかり出てきますが、説明

          無課金ユーザーでも使える、10万GP以下通常選手ドリブルしやすさランキング