見出し画像

無課金ユーザーでも使える、10万GP以下通常選手ドリブルしやすさランキング

はじめまして!マクシマンのバンダナと言います。
efootballでドリブルする事が好きなアラサーです。

はじめに

タイトルの件ですが、pay to winからの脱却を目標にしていたはずの某K●NAMIさんですが、現状選手たちのインフレは進むばかり…
私自身は課金をしている為、ビッグタイム!!やエピック!!等ゴリゴリモンスターを使った上で、そんな選手にも使用感で勝てる、遜色なく使える10万GP以下の通常選手を紹介しようと思います。
イーフト専門用語ばかり出てきますが、説明は省かせて頂きます。
お急ぎの方はトップ3だけご覧ください😌
では、早速ランキングに参りましょう!

通常選手使用感ランキングトップ10

⚫︎10位→4位

第10位 ニコ ウィリアムス
(ビルバオ 17,000GP)
爆速WGがランクインです。身長と足の速さが相まって、ダブルタッチ幅も大きく、サイドで縦にちぎりまくれます
得点力には難があるため、この順位に落ちつきました。
相手陣内深くまで縦に行き、アシストを狙うパターンをオススメします。

第9位 ダニエウ ポデンセ
(ウルヴァーハンプトン 32,000GP)
一部ドリブラー界隈では話題になった、この男がランクインです。
身長164センチと小柄且つダブルタッチのキレが良い為スルスル〜と抜けます
体を当てられないように逃げる事は必要です。


第8位 ハフィーニャ

(バルセロナ 7,6000GP)
10位のニコより、足元が持ちやすく足の速いWGです
コンカは持っていませんが、謎のコンカ決定力を持っています
逆足はほぼ使えないのでサイドでパスゴーをかけ抜けてもらい、中に侵入していくドリブルがオススメです。

第7位 サイード ベンラハマ
(ウエストハム 22,000GP)
最近使ってとても使用感の良かった選手です。
特殊ダブルタッチ持ちのヌルヌル感の中でも、さらにヌルヌルで抜いていけます。
足の速さはない為442の右RMFに足の速い選手を置き、ベンラハマはLMFからゲームメイクしていく使い方がオススメです。

第6位 エベレキ エーズ
(クリスタルパレス 20,000GP)
二列目から飛び出すネイマールという使用感です。
フィニッシュ力は持っていませんが、使用感的に足が長く感じる特殊ダブルタッチを持っています。ヌルヌルなのに速い…不思議な選手です。
ピンポイントクロス持ちも地味に嬉しい点です。
二列目飛び出し発動のOMF起用をオススメします。

第5位 ウィルフリー ニョント 
(リーズ 6,500GP)
スパサブST二列目飛び出しという超有能選手です。
イーフト最速のマクシマンにも、瞬発では使用感で勝てるほど、一瞬のスピードがNo.1です。
ダブルタッチも高速で、気づいたら抜いているという程の速さです。
2トップの右STや3トップの右STで相手陣内を切り裂いて、最後の折り返しをする形が理想です。

第4位 アラン サン マクシマン
(ニューカッスル 70,000GP)
何と我が推しマクシマンが第4位です。
サイド縦ぶち抜きゲーではなくなった今、真ん中で扱うと感じにくいですが、緩急だけでも抜いていける理不尽さは健在です。
サイドではイーフト界No.1の縦の速さで理不尽縦突破ができます。チョップタッチしまくってください。
相手に縦を強く意識させてからの、カットインから強烈なインパクトもオススメです!キック力でねじ込みます。
コンカを持っていませんが、PA内でのコンカはほぼ決める謎スキル持ちです🙆‍♂️
現在WGフォワードですので、サイドでの起用をオススメします。


ここまで読んで頂きありがとうございます!
ラストトップ3です🔥

⚫︎3位→1位

第3位 ムドリク
(チェルシー 7,000GP)
今冬移籍市場を騒がせた男が、マクシマンを抑えて第3位です🔥
彼はダブルタッチ幅も大きく、足の速さも90近くあるため細かなタッチと、圧倒的推進力を持ち合わせています。
最近使って1番理不尽さを感じるドリブルをしてくれました。
インレシ打ち消し無印OMF起用をオススメします。
(p.s.現在獲得不可になってしまったようです。チェルシーへの移籍が反映されたら復活すると思います。シャフタールのムドリクを持ってる方はラッキーです)


第2位 ミゲル アルミロン

(ニューカッスル 15,000GP)

ニューカッスルサポだからでしょ…、ダブタないやん…と思ったそこのあなた!
アルミロン×キックフェイントはかなり効果的です🔥 
騙されたと思って使って欲しいランキング第1位です。
足の速さもあるためチョップタッチで前に爆進し、カットインからインパクトを打つとドロップになる場合が多く、得点を量産してくれます。
シンプルなWG起用だけでなく、2OMFの右で使うと頃合いよく飛び出してくれる謎AI持ちなので是非是非使ってみてください。

第1位 三笘薫
(ブライトン 9,000GP)
日本の宝三笘さんが、忖度なく第1位です。
特殊ダブルタッチ持ちで、数値以上のドリブル使用感があります🙆‍♂️
サイドではチョップタッチで縦に抜く事もでき、中では細かなタッチ、PA内でのコンカもお手の物です。
自分にとってドリブラーに持っていて欲しい全てのスキルを持った選手で、正直できない事がない、総合力で迷いなく1位に選ばせて頂きました。
GPも安いため二列目飛び出しプリズムを狙ってみてください✨

最後に

いかがだったでしょうか?
まず、素人の長文をここまで読んでくださりありがとうございます😌
我が推しマクシマンが第4位という事で、何の忖度もないランキングと分かって頂けたかと思います😂

このランキングは、あくまで個人の感想であり、efootballに存在する全ての選手を試せた訳ではありません。
アップデート毎に使用感が変わる環境の為、あくまで現状のランキングで、10万GP以下という点も、この記事を書いた2023年1月末時点での事ですので、ご了承ください。

これからはTwitterにまとめきれない長文はこちらで書こうと思っています。
動画等はTwitterに上げていますので、併せてフォローをお願いします✨

次回は、選手の数値振りについての話をしようと思います。
シェアやいいね(ハート?的な)を頂けると励みになります😌
ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?