見出し画像

【高校生必見】医療系では国公立と私立に差はあるのか

こんばんは!まうたです!

今回は「医療系では国公立と私立に差はあるのか」について話していきます!

はじめに

一般的には、国公立と私立なら国公立の方が上!みたいな感じですよね。

受験の時の頑張りが評価されるというか。

では、医療系においてはどうなのでしょう?

結論から言うと、国公立の方が上だが、そこまで差は感じないというのが個人的な意見です。

なぜそう感じるのか、就職など先のことも踏まえながら、今日は深堀していきます!

1.国家試験がある

まず1つ目は、国家試験があるという点ですね!

医療系では、どの学校に行っても最終的には国家試験を受けます。

その国家試験に受かりさえすれば、ある一定以上の知識はあるとみなされます。

逆をいうと、国家試験受かったらみんな一緒ってことです。

なので就職で人事が見るのって、国家試験に受かるかどうかなんですよね。

え?でもそれって、頭良い国公立の方が有利じゃないの?って思いますよね。

実は、そうとも言えません。

国公立では、国試対策などは少なくて放置されることが多いと聞きます。

一方で、私立や専門学校は学校の評判とかに関わってくるので、出来るだけ合格者数を増やしたいわけです。

そのため私立では、国公立に比べて国試対策をしてくれるところが多いです。

なので国公立大学の実績を調べてみると、「頭良いのになんで合格率低いんだろう」っていう感じになります。

じゃあ私立の方が合格率高いし、良いじゃん!

ってなりますけど、一概にそうとも言えないんですよね。

もちろん対策だけではダメです!自分で勉強しないと合格はしないですからね!

そして国試対策が多いと、シンプルに疲れます(笑)

大学生なのに!他の大学生は、就活終わって遊んでるのに!遊べないやん!っていうストレス半端ないです(笑)

2.「国試に受かればOK」なのは、病院だけ

先ほどは、私立の方が国試対策してくれるので、合格率高くなるよって話をしました。

しかし医療系だからといって、就職先が病院だとは限りません。

国公立の方が企業への就職が多いなんていう噂も聞いたことがあります。(私は私立出身なので、これに関しては半信半疑でお願いします(笑))

例えば、薬学部とかイメージしやすいですよね。

病院もあるけど、製薬会社やドラッグストアもあるっていう感じ。

このように他の学部でも、就職先は病院だけではありません。

なので選択肢の広さっていう面では、国公立の方が有利かもしれないです。

なぜなら企業であれば、学歴がないと履歴書通らない…みたいなことになる可能性ありますからね。

ただ、私立でも一般人が聞いたことある大学とかなら大丈夫かもしれません。

私も私立出身ですが、とある一部上場企業に履歴書出したら、一応通りました。

その後、筆記試験で落ちたんですけどね(笑)

国家試験の勉強しながら、SPIは大変でしたねぇ…

ただ、どこそれってならない程度の大学なら、私立でも企業に就職するチャンスはありそうですね!

3.優越感・劣等感は生まれる

最後に職種による学歴についてです。

これはおまけ的に書きました(笑)

これは人によるところが大きいんですが、病院って専門学校卒の人もいれば、大学院卒の人までいます。

しかも偏差値70の国公立卒もいれば、偏差値40くらいの私立だっています。

つまり、職種間での学歴差がすごくある職場です。

バカなんだから、言われた通り動いてればいいのに

って裏で言ったりしてますからね。ほんと恐しいですよ…

自分が言ってる側ならまだしも、言われた側としてはやるせないですよね。

なのでそういうの気にするタイプなら、出来るだけ良い大学目指しておきましょう(笑)

まとめ

まとめでーす。正直、まとめだけ見てもらえればいいと思ってます(笑)

ただゴチャゴチャ書いている中に、探してたものがあるかもしれないので、時間あれば見てほしいですけどね!

話逸れましたが、まとめると

・国公立と私立で、差はそこまで感じない
・国試対策の手厚さは、私立の方が上
・企業への就職など、将来的な選択肢の広さという面では、国公立が上
・学歴とか気にするタイプなら、出来るだけ上を目指すべき

ですね!

国公立と私立で差はないと言いましたが、ある程度の私立でないと正直競争すらさせてもらえないので、そこは注意してください。

あとこれに関しては、かなり主観が入っているので、これが確実に合っている!って思いすぎないで、判断材料の1つとして使ってください!

もし役に立ったと思ったら、フォローやスキお願いします!

ではまた明日!ばいばい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?