見出し画像

しゅわしゅわの、クリームソーダの下を歩く

あれっ、もう梅雨なの? ふと目に入ったニュース記事に「梅雨前線」という文字列が踊っていた、ような気がする。ちょっと待て、ついこの間まで肌寒かったじゃないの。かと思いきや真夏日みたいな日が来たりして、ちょっと身体の調子が狂っちゃってたじゃないの。心の中で大量の疑問符を浮かべながら、ひとまず今朝は何も見なかったことにした。

しかしいくら目を逸らしたって現実は現実なので、午後からはあいにくの雨模様。けれどなぜだか気落ちしない、それどころか、ちょっとお外に出てみたくなってきた私がいる。

コンビニに行きがてらお散歩しようと手にしたものは、一本の傘。この子のおかげで、私の雨の日は以前よりも格段にうきうきとするものに変わった。

それがこちら、 #旅する喫茶 のクリームソーダの傘。

高校時代から長らく追ってきたアカウントのグッズなのだけれど、この傘の存在を知った瞬間一目惚れしてしまった。これは間違いなく可愛い、クリームソーダ好きとしては見逃せない。

しかも近くのお気に入りの雑貨屋さんで取り扱っていると聞き、発売されたと耳にしてすぐに店舗へと足を運んだ。人気商品らしく通販ではすぐに売り切れていたとのことで、店舗に並ぶカラフルなクリームソーダを目にしたときは思わず一人で拳を握りしめた。

青、ピンク、緑の3種類の中で、私が選んだのは緑のクリームソーダ。
クリームソーダといえばメロンでしょ! 思想の持ち主なので、そこだけは迷いがなかった。(そういえばクリームソーダ愛をかなり前に語っていたような……


というわけで、この頃の雨のお供はすっかりこの一本になっている。

メロンソーダのグラデーションはもちろんのこと、アクセントのさくらんぼが可愛くてたまらない。傘をくるくると回しては、さくらんぼを揺らして楽しんでしまう。

クリームソーダの炭酸と雨粒が溶け合う。雨が降れば降るほど、頭上のクリームソーダがしゅわしゅわと泡立ちを増していくようだ。思わず顔を上げて、揺れるさくらんぼと泡を眺めて歩く。こんなにも前向きな、もはや上向きな雨の日のお散歩なんて今までにあっただろうか。


少しコンビニに行って帰ってきただけなのに、なんだかすっかり心が洗われたような気がする。ついさっきまで抱えていた小さなもやもやも、追われっぱなしの日々のストレスも、炭酸の泡と一緒に弾けてしまったような。もちろん何もかもが解決したわけではないけれど、心の中にはクリームソーダを飲み干したあとのような爽快感が広がっていた。

これからじめじめの季節が訪れる。何をしていても服が肌に張りついて、髪がうまくまとまらなくて、なんだか気分が落ち込んで。そんな日があっても、そう、この傘さえあれば、私はなんとかやっていけるかもしれない。なんとかやっていこう。たぶん、きっと、なんとかなるから。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,696件

#雨の日をたのしく

15,476件

ご自身のためにお金を使っていただきたいところですが、私なんかにコーヒー1杯分の心をいただけるのなら。あ、クリームソーダも可です。