マガジンのカバー画像

読みたくなる書評

163
読んだ本の書評をまとめた記事です
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年 読書感想記事 まとめ

2021年 読書感想記事 まとめ

今年も終わりなので、1年の読んだ書籍をまとめておこうと思います。

書籍は、57冊+αの漫画を読みました〜

週1冊 平均のペースで、今年も読むことができました。
去年と同じように、ビジネス書が多いんですが
好きな金融系や、技術系の書籍も少しですが読めました。

リクルートや、WORKMANの設立からの物語など
とても参考になりました。

LISTENは分厚くて読むのが大変だったけど、参考になりま

もっとみる
美をつくる食事

美をつくる食事

世界的トップモデル 冨永愛の食事術が書かれていて、気になったので買ってみました。

34のレシピがのっています。豆干絲(豆腐の乾燥麺)のパッタイが美味しそうなので、チャレンジしたいなと思ってます。

糖質制限を無理なくやっているのと、代謝を増やすために「筋肉量」「体温」「食事」に気をつけていルそうです。

糖質制限もGI値を気にして、低GI値食品を選んでいるそうで、55以下がいいそうです。

ラン

もっとみる
ニューノーマル時代の営業組織デザイン

ニューノーマル時代の営業組織デザイン

知り合いの千葉さんが書籍を出されたので、興味があって読んでみました。営業組織デザインに関する本で、さっと読めてとても営業の参考になります。

日本国内には、「営業職(販売従事者)」と呼ばれる人材は、約968万人いた。しかし、たった約20年のうちに「販売従事者」は、約856万人となり、約100万人も減少したことになる

データドリブン型営業マネジメントとは、SFAやCRM、ときにはデジタルマーケティ

もっとみる