見出し画像

【2021年】フリーランス1年目のライターが買ってよかったもの3選

自分は結構物欲がある方だと思っている。

趣味が多いし、様々な分野に興味が深いので娯楽や自己研鑽にお金を費やすことを惜しんだことがない。

今回、noteのお題で #買ってよかったもの を紹介する機会をいただいたので、本記事では僕が今年購入してよかったと思う家具・家電を3つほど紹介していこうと思う。



①パソコン液晶モニター

近所のケーズデンキでつい先日購入。
今までノートPCの1画面だけで行っていた作業が、こちらを一つ導入しただけで大幅に業務改善に繋がった。僕はNetflixやYouTube、ネットゲーム、Nintendo Switchなども楽しむので、PCの隣に大画面で液晶を映せるのは非常に気持ちがいい。


②ゲーミングチェア

L字型PCデスク(約10,000円)と同時に、Amazonで購入。
実は今まで地べたに座って小さい机で細々と作業していた(笑)ので、思い切って環境を変えようとベッドを捨ててまで導入した。
座り心地がとにかく抜群だし、疲れたら丁度よく寝そべり角度に変更することができるのが最高すぎる。今週11月19日発売のポケモン(ダイパリメイク)もこちらに座りながら快適にやっていこうと思っている。


③ドラム式洗濯乾燥機

今の家に引っ越すタイミングでJoshinにて購入。
当時の現地価格で25万円程度した記憶があるが、「次に一人暮らしするときは絶対にドラムを買おう!」と決めていたので、迷いなく奮発した。
この金額を投資したら海外旅行で南米にでも楽々と行けるわけだが、噓偽りなくこれだけは買って後悔したことが一度たりともない。洗濯中の音は静かだし、乾燥もシワは少なく仕上がりは非常にハイクオリティです。


今までの人生では圧倒的に「旅」にお金を費やすことが多かった自分だが、ウィズコロナ時代におけるお金の使い道の大半以上が家具・家電になり、生活水準が大幅に上がりました。

もし今後、「フリーランスに転身したい」「初めて一人暮らしをするけど何から買ったらいいか分からない」という方がいれば、是非とも参考にしてみてください!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?