見出し画像

社長部長・忙しさからの脱却 #02 忙しくしている根本原因は?

社長さんや部長さんは、元々忙しい立場です。
ただ気を付けなけれならないのは、
「どんな仕事をしているために忙しいのか?」
です。本来の社長業・部長業をやって忙しいなら
それは、正しい忙しさですが、
それ以外で忙しくなっている事が多いのです。
何かというと、「現場の仕事をしている」と
当然、本来の仕事をしていないために、
忙しさが倍増してしまっているのです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#02 忙しくしている根本原因は? 
についてです。

ナゼ、現場の仕事をしてしまうのか?

昨日お伝えしたのは、
ナゼ、社長・部長が忙しいのかをお伝えしました。
その理由は、
社長・部長以外に、
 現場をマネージできる人がいないから」
でしたね。

それは、会社の中で何が起きているかと言うと、
「人の力で回す状態 = 個人戦」で戦っています。
つまり、会社の中の「出来る人」が
一生懸命事業を回してくれている反面、
その他大勢の従業員は、指示が来るのを待っている。

その理由は、社長・部長がご自分の本来の仕事を
疎かにしてしまっていることが原因です。
それは「組織を活かす戦い方=組織戦」
移行する努力が出来ていないからです。

何時までも現場の仕事をしていた方が、
「楽しい」ですし、「仕事をやっている感」を
得ることが出来ます。
しかし、この様な状態のままでは、
誰が社長部長を行っても忙しい状態が続くだけです。

個人戦のメリット

ただ、ある一定の規模になるまで、
個人戦でやらざるを得ない状態が続きます。
何故なら、従業員を雇うだけの事業に
成長していないからですね。
単刀直入に言うと、資金が無い訳です。

また、事業成長していたとしても、
長らく個人戦で事業運営をしていると、
その状態を変えるコトこそがリスクに思え
「そのままの状態を維持した方が良い」
と間違った判断をしてしまう
事もあります。

個人戦で戦っている内は、
当然「出来る人」が事業展開をする為、
仕事は、ミスなく順調に進む事でしょう。

社長が、1や2を言えば、10の答えが出てくる。
そんな状態が出来ていきます。
出来る人で固めると、一見効率的に見えます

実は、個人戦は恐ろしい

知っておかなければならないのは、
「個人戦は実は非常に恐ろしい」のです。

何故なら、その「出来る人」が
休んだり、転職してしまうと、
「会社の中に、その業務を行うことが出来ない」
のです!
その「出来る人」が長年何をやってきたのか
ノウハウが会社に残らないのです。

極端な話をすると、取引先のA社との関係が
分断されてしまう事態に陥る可能性があります。

その様な事態にならないように、
早めに「個人戦 ➡ 組織戦」に
事業運営スタイルを変化させる必要
がりますね。

しかし、「組織戦」に持ち込むためには、
それなりのノウハウが必要となります。
そして、それを構築する為の「時間」もかかります。
更に、あまり出来ない社員に業務をやってもらう
「教育・指導」なども必要となります。

余りメリットが無いように感じて当然ですが、
それでも、規模が小さい時から
「個人戦を脱却して、組織戦に持ち込む体制」
を作っておく必要があります。

それが出来ていないと、
社長部長が万年忙しい会社となってしまいます。
忙しい状態のデメリットは、昨日話をしました。
最悪の場合、間違った判断をしてしまう事です。

そして、社長部長が常に忙しいと、
将来への成長に向けた本来の仕事が
疎かになってしまいがちです。
それが怖いのです。

明日は、社長・部長の本来の仕事と
もしもその本来の仕事を疎かにすると
何が起きてしまうのかを、
解説して行きたいと思います!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


■過去の記事■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?