見出し画像

睡眠と脳の不思議・始めの90分が勝負!

多くの方が既にご存じだと思いますが、
寝ている間は、レム睡眠の状態と
ノンレム睡眠の状態が周期的に
やって来ると言われています。
その中でも良い睡眠の状態にするには、
寝た直後から入るノンレム睡眠を
如何に深く眠れるかが勝負です。

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、睡眠と脳の不思議・始めの90分が勝負!
 についてです。

眠っている時の2つの状態

私達が寝ている時には、2つの状態になります。
一つが、脳が起きていてが体は寝ている状態。
これをレム睡眠状態と言います。
もう一つが、脳も体も寝ている状態を
ノンレム睡眠の状態と言います。
それぞれの状態で、やっていることが異なります。

ノンレム睡眠の状態は、特に寝始めのときには
起こそうと思ってもナカナカ起きないぐらい
深く眠ていて、正に、脳と体が寝ている状態です。

一方、レム睡眠の状態になると、
瞼の下の眼球が急速に動いたりします。
脳が起きているけど体が寝ている状態です。
このレム睡眠の状態の時には、
比較的起こしやすいタイミングになります。

よく眠りは90分周期で、レム睡眠と
ノンレム睡眠が訪れると言われており、
起きるタイミングも、寝た時間から
4.5時間後、6.0時間後、7.5時間後など
90分刻みが良いと言われているのは
この様なメカニズムが有るからなのです。

はじめの90分の眠りの深さが大切!

眠りの中でも、翌朝スッキリした状態で
起きる為に最も大切だと言われているのが
「寝始めてからの90分間を如何に深く眠るか」
にかかっています。

私達の体では、この初めの90分の間に
様々な事がなされています。
成長ホルモンが大量に分泌されたり、
自律神経が深く眠ることで整ったりします。

また、初めの90分を深く眠る事によって
次に来るレム睡眠も良い状態で
良い眠りのまま経過することが出来るのです。

はじめの90分の眠りを妨げる実験では、
その後の眠りが整わない事が分かっています。
夜泣きをする子供がイラッシャル方は
分かるかと思いますが、幾ら7~8時間寝ても
夜泣きで起こされてしまうと、次の日は
頭がボーっとして働かないものです。

はじめの90分を深く寝る為には?

大切な初めの90分を深く寝る為に重要なのは、
「光」と「体温」と「寝る場所」です。

「光」とは、部屋の光ですね。
私達の体は、光に反応しています。
200年ほど前の電気が無かったころまでは、
日が暮れると人間は寝ていました。
それも真っ暗にして寝るモノでした。
現在のように、夜でも明るく蛍光灯の光が
ある生活は、ある意味異常な状態です。
体としては、昼と勘違いしてしまう様ですね。

また「体温」も密接に関係します。
眠たくなると、手足の温度が上がります。
特に子供やペットの手足を触ると、
眠たいかどうかが分かります。
寝る時には、手足から熱を放出して
体温を下げようとしています。
寝る時には、体温を下げることが重要です。

最後に「寝る場所」ですが、
いつもの枕と布団とベットなら良く寝れるけど
初めて訪れるホテルだと、枕の高さが合わずに
寝れなかった経験があると思います。
寝る場所も心地いい状態にしておくと、
深く寝ることが出来るのですね!

はじめの90分の黄金の時間に深く寝て、
この暑い夏を乗り切りたいものですね!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?