見出し画像

占い師の言うこと聞かずに結婚した話

占いって信じますか?
わたしは、その分野には詳しくないのですが、
友達に一緒に行こう!って誘われたら行くタイプ。

怪しい!と拒絶もせず
「すごい当たるんだって!一緒に行こう~」と誘われたりすると
「ほほう、どんなものなのか」と気になってホイホイと付いていきます。
かといって、行った時は性格とか近い将来のこととかを聞くわりに
次の日には忘れていることが多い…(お、お金の無駄になっ…以下略)
なんの自分自身のフォローにもなってないですが、値段は良心的な所しか行きません。笑

そんなこんなで、学生時代の恋愛でワーキャー騒いでいた時に学校帰りに友達とショッピングモールでよくある占いに行ったのを加えると、占い、複数回行ったことがあります。

占いって、やっぱり何かしら背中を押してもらいたい人が楽しむものだと思うんです。恋愛、就職、結婚など。
わたしも例にもれず、学生時代に付き合いたいな~と思う人がいたときに聞いてみたり、就活がうまくいかなかった時に行ったりしました。そういう時って、だいたい同世代の友達も同様な悩みを抱えているもんで、占いに行った後に友達のカフェや居酒屋で結果をワイワイ言いながらお喋りするまでが楽しかったりする。一種のエンタメですね、間違いなく。笑

ちなみに、占いでめちゃめちゃ印象に残っているのがいくつかあって、
手相占いのおばちゃんに
手相を見られた瞬間に「右の肩こりがひどい」と言われたこと…。
え!?ここって整骨院!?
右の肩が凝ると出てくる線があるのかは聞けずじまいだったが、
「あ、なんか確かに凝ってる気がする…(洗脳)」と話すと、
おばちゃんは「そうでしょう」と大きくうなずいた。

っていうか、手相の占師の方々って、ほんまに虫眼鏡みたいなんでみるんや~って変な所で感動もした。
あと、「80代までは働く」とか(老後ゆっくりしたいんだが…)、「まじで何しても死なないほどの気力・体力」とか(老後働くにつながるの…?)とか、なんか結果的に話のネタになるものばかり。笑

ちなみに、振り返って当たってたなーと思うのは
姉のバイト先で一緒に働いていたパートの方の占い。笑
その方は占いを勉強している方とかで、生年月日とかで私が20代で結婚するなどを姉に雑談でしゃべったのだった。まあでも、20代で結婚する人も多いし、なんとも言えませんな。

で、本題に入るんですけど
彼にプロポーズしてもらう前、去年の年末あたりに複数の友人と一緒に占いに行きました。
なんかテレビにも取り上げられたことがあるそうで、店の外に行列ができてたんですが(全員女性だった笑)
手に宝石をつけて、髪の長い女性が毒舌でバッサバッサと鑑定するというもので、
一人ずつ占ってもらった友人たちがうなだれながら店の外に出てくる(一人ずつ占ってもらった)姿を見て、
「こ、こわ~」と思いながら、私は彼との将来を占ってもらうことに。
わたしは占い師の女性のご機嫌を損ねないように(今思うとなんでやねん、と思う)受け答えし、占ってもらうと相性は悪くないとのこと。
一方で、彼が去年と今年、いわゆる某占いの大殺界のような時期らしく
「結婚はもう少しまったほうがいいね!!!」と言われた。
へぇ~そんなものなのか。でも、もう4年付き合ってることになるし、結婚できるなら結婚したいな~と思いつつ、
そんな予定もないのでニコニコして受け流し、終了。

占いなんてすっかり忘れた今年の初め、彼が結婚しようと言ってくれた。
ワーイと喜んでいたものの、
ハッ!今年彼、結婚しちゃだめな時期なんじゃない…?!と思い、
数日悩んだのち、二人の行事に水を差しまくりではあるが、言わないのも気持ちわるいので彼に言ってみた。

わたし「占い的に、今年結婚するのはあんまり良くなくて、来年結婚するのがいいらしいよ」
彼「え~!でも、そんなの気にするのばからしいよ」
わたし「まあね…でもなんか気になってきちゃった」
彼「何で占ったの?それ。生年月日とか?」
わたし「生年月日だった」
彼「同じ年の同じ日に生まれた人がみんな同じ結果になっちゃうよ」
わたし「で、ですよね~~」

そう。この手の占いで絶対に生じる
同じ生年月日の人どうなん問題というのを彼は真っ正面から提示し、
この会話は終わった。
ちなみに彼は、柔らかい人格の一方で、この手のものは一切信じないタイプ。

いやわかる、わかるけどなんか聞いてしまうと気になる~
っていうか、一番わたしたちの結婚に水さしてんのは占い師のあの人じゃん!!!(八つ当たり)

まあ結局そういうことで、わたしは白いシャツに一滴の醤油がついてしまったような気持ちで結婚に向けて進んでいたのですが、
もはやこれをネタにしゃべっていたとき、一人の友人が
「え~!わたし仏滅で結婚したよ!なんか色々なことが降り注ぐって言われたこともあったけど今旦那も子どももいてめっちゃ幸せ~!しかも当たる占い師に、今の旦那と結婚したら不幸になるって言われたけど幸せだよ大丈夫!!何かあっても占いのせいにしない二人でいればいいんだよ!」と言われ、なんていうか…あの…

こういう言葉で人を元気にさせる人って最高だなと思いましたね!!!!笑

なんというか、この言葉で
「あ、あぶねぇ、わたしの婚期が一度会っただけの占い師女性に決められてしまう所だった…」と気づけました。まあ、その占い師の女性も仕事で教えてくれたわけやし、わたしが聞きに行っているので何の問題もないんですけどね。受け取る側の問題でしかない。

でも、結婚するための波が来てるから、占いよりも自分の直感信じて乗ってみよう~と思って結局今年結婚しました。笑
今後、二人の未来がどうなるのかはわからないけど、
何が良くて何が悪いとかの価値観もひとそれぞれですしね。

てなわけで、まあ順調に結婚生活を始めているわけですが
占い気にせず、自分と相手の人生幸せにしてやろう!っと思っています。

いや~でも、結果的にこの占い話も色々な所でしてしまっているのと、
こうやって自分に大切なことを気づけたりするので、
白い服に醤油を付けられようが、占い一緒に行こう!!と誘われると行ってしまいそうな気もしますね。笑

ちなみに、一緒にいった友人のうちもう一人は
「今年転職するな!」と言われたもののあっさり転職してました。
でも彼女も「どうなるんやろう…」と気にしながら転職しててなんかウケました。

わたしたち、何がしたいねんまじで!!笑

結局は自分次第。
やっぱり自分の人生の主導権は自分でもつ、というのを自分のテーマを揺るぎなくできるのか、というのを試されているような気がした出来事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?