見出し画像

今年のガレット・デ・ロワ

気づけばもう2月…。この記事も1月半ばには投稿したかったのですが😅

今年の年末年始は約1ヶ月間旦那が日本に来日し、うちの両親と共に東京で過ごしました。
一家全員コロナ感染したり、息子と旦那の胃腸炎など…体調不良に振り回されました。が、撮りためた写真を見返すと何やかんや楽しかったなぁとしみじみ感じます。
1歳4ヶ月の息子は「パパ」と呼べるようになりましたが、私のことは「ぅんっ」と呼びます。(笑)

本題に入りますが、今年はフランスで年始に食べられるお菓子 "ガレット・デ・ロワ" を日本で3回楽しみました。
ケーキの中にフェーブ(陶器でできたおもちゃ)が入っていた人が王様🫅というアレです。

↓こちらは去年フランスで書いた記事です。去年は7回も食べていた…。


日本でもこのお菓子の存在がメジャーになりつつあるような気がします。

1回目: 手作り


パイ生地は市販のパイシートを使い、中のクリームはピエール・エルメのレシピを使って。
フォローさせていただいてるケイチェルおじさんの記事によくエルメのレシピが出てきて気になっていました😁こちらが今年のおじさまの関連記事です。

(↑イスパハン…ライチとラズベリー入り…パイから手作り…レベルが高すぎてこれから自分が書く記事が恥ずかしい。笑)

エルメのレシピ本を買ってもそんなに作らないだろうし…と思っていたのですが、フランス語のエルメレシピがネット上で公開されていました!


普通のレシピに載っている"アーモンドクリーム"にカスタードクリームを混ぜることでよりクリーミーにする手法です。
このレシピよりも砂糖とバターの量をを少しずつ減らして作りましたが、私にはちょうど良いくどすぎない味になりました!(ラム酒も調達が面倒で省略)
※Maïzenaというものはコーンスターチのことなので片栗粉で代用しました。

↑レシピの日本語訳を載せる元気はないので(すみません)、さらっと写真と共に振り返ります。

セリアと西友で見つけたアーモンドプードル。合わせて95g。年始カルディでは売り切れでした。
皆新年にガレット・デ・ロワ作ってるのかな?🤔
西友の冷凍パイシート。長方形4枚入りなので解凍後2枚ずつ丸めて円形に延ばしました。
まずはカスタードクリーム作りから。
牛乳、バニラの鞘1本をボウルに入れて湯煎します。バニラビーンズが溶け出して良い香り😌
バニラの鞘はレユニオン島(バニラの名産地)の義母が沢山お土産でくれたので冷凍保存しています。
卵の黄身と砂糖と片栗粉を別の容器で混ぜておき、均一になったら少量の温かいミルクを注ぎよく混ぜます。
湯煎して温めたミルク内に投入し、よく混ぜます。
これでカスタードクリームができました。保冷剤で冷ましておきます。
普通のアーモンドクリームを作ります。アーモンドプードル、バター、砂糖、片栗粉を計量して
均一になるまで混ぜます。
先ほど冷ましておいたカスタードクリームと混ぜ合わせて出来上がりです。
丸く成形した冷凍パイシート2枚でクリームを挟みます。去年フランスでゲットした陶器のフェーブも入れました。生地の端はフォークでプスプス刺しました。
卵黄を塗ってから(刷毛がないので雑…)、見よう見まねでナイフを使って絵を描いてみました。
オーブンで焼きました!うーん、焼き色がイマイチ…。まぁ初回はこんなもんでいいことにします😅焼き上がりのバターとバニラの香りは💯でした!
切り分けた瞬間に見えてしまった、ミニオンのフェーブ…。これはこのゲームに最も興味が無さそうな父のテーブルに。(食べる前に気付いてたけど)
王冠は息子が誕生日に保育園からもらってきたやつ👑笑

フランスで沢山食べていたガレット・デ・ロワと比べると外側のパイが薄くて寂しい感じ…。来年は倍量のパイ生地で作ってみようと思います。

クリームに関してはフランスで食べていたものよりもクリーミーでバニラの香りも強くて美味しかったです😋さすがエルメレシピ…。

2回目: パン屋で購入

Boulangerie Bonheur(ブーランジェリー ボヌール)で購入しました。
年末からお店の前に看板が出ていて、日本のパン屋さんでも売ってくれるんだぁ!と嬉しくなり買ってしまいました。
1ホール3000円程度。フェーブは誤飲防止のため別添えで中には代わりにアーモンドがIN。フェーブはレジで好きなものを選ばせてくれました。

王冠付き。箱もかわいい。(フランスのパン屋さんではこんな素敵な箱には入っておらず、普通の紙袋に王冠と共に縦向きにガサッと入れられます。もれなく王冠がベタベタします😂)
こんなに美しいガレット・デ・ロワを見るのは初めてかもしれません。
パイもサクサク、ふかふか。クリームもぎっしり。
クリームはしっかりラム酒が効いていて、大人味ですごく美味しかったです。ちなみにフランスのパン屋さんやスーパーで買えるガレット・デ・ロワにラム酒は入っていませんでした。


非常に満足度が高かったです。他のお店のものも食べてみたいなぁと思いました。

3回目: ミスドのGODIVAコラボ
「ガレット・デ・ロワ・ショコラ」

ミスドがGODIVAとコラボ商品を出しているのをご存知でしょうか。とりあえず第一弾を4種食べましたが全部おいしい。
なにこれ、この食感、上品なチョコレートの味…!値段も1個300円程度なのに、ちゃんとGODIVAのクオリティを感じます。

これがガレット・デ・ロワ・ショコラ356円。小さい王冠が付いてるのもかわいい👑ちなみにフランスでもショコラ入りは売られていました。
中にはアーモンドクリームにカスタードを混ぜたクリームと中央にチョコレート(これをフェーブに見立てているよう)。
クリーム自体は硬めですが、甘すぎず上品なチョコレートの味を引き立てています。チョコレート味のパイもザクザクで美味しいです。

すでに2回食べました。(笑) 日本で気軽にガレット・デ・ロワを食べられるのが嬉しい。

GODIVAコラボ第二弾の2種も食べなければ。
おそらくバレンタインまでは売ってくれそうので皆様もぜひ😉おすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?