まつたけ

中身の人間が腐ってますのでご了承下さい。この文が通じない方は読まないでやってください……

まつたけ

中身の人間が腐ってますのでご了承下さい。この文が通じない方は読まないでやってください…。 いろいろ話します。たぶん感想が多くなると思います。目標は文章力をつけること。 あとネタのストックとして、小説、漫画、アニメ、映画のお話も多くなると思います。よろしくお願いします。

最近の記事

『水の都の護神』を観て

お久しぶりnoteです。 実のない感想書いていきます笑 以前から評判を聞きラティオスの結末のネタバレをくらっていましたが、仕事の疲れからどうしても観たくなり視聴。 最初からお、なんか違うなという感じでしたね。 タイトル入りの感じが荘厳でワクワクドキドキでした。ドラえもん映画の太陽王といい、どうしてこう、『ザ・伝説』って感じの子供向け映画はワクワクしてしまうんでしょうね。 全体的に不思議な雰囲気がとても好きだなと思いました。 あとはヴェネツィア行ったのを思い出し、久

    • デビルマンcrybabyを観て

      ※bl要素があります。耐性のない方はお戻りください 以前から気になっていた永井豪原作作品のリメイクアニメ(2018年)です。 私は幼少期、旧アニメマジンガーZを見ているような子供だったので、記憶がおぼろげでしたが気にはなっていました。他にも好きな009のコラボがあったり、オープニングを外国人が歌う動画がばずっていたりと何かと人気がありそうなこの作品。あと実を言ってしまえば海外の方がこの作品でびーのえる目覚めたと言う話を聞いたのも大きなきっかけだったりする…笑 結論から言いま

      • 春の家庭菜園

        四月中旬の休日、晴天。 畑始動! トマト キュウリ ピーマン 唐辛子 鷹の爪 バジル←好き (残ったネギ) を植えました。 まず、耕運機で耕します。 次に石灰と肥料を撒きます。 植えます。  あと、パイナップルバジルも追加しました! これから楽しみ〜♪

        • 健康にウォーキングを!

          23.4.23ゲンキの時間より いや〜、最近膝を痛めてしまって… 前まで毎日3000歩は散歩してたのが、今ではぜんぜんで…。私生活が忙しくなったのも原因なんですけど^^; でも、休日や仕事後くらいは歩きたい! ということで、テレビで観たウォーキングのポイントをまとめていきます♪ ☆まずは水分補給 ①伸びをしたときの姿勢で歩く ⇒歩く前に一度大きく伸びをすることで、怪我のリスクを減らせる。また、姿勢を良くすることで(伸びをしたときの姿勢が人間にとって一番良い) ②靴紐の

        『水の都の護神』を観て

          イタリア②ローマ

          23.4.9テレビ「世界遺産」より 『空から見る!イタリアの世界遺産』 ◎地中海の覇者!帝国の首都ローマ コロッセオの近くにある遺跡は「フォロ・ロマーノ」 よく聞く単語だけど初知り。昔の政治の場とかだったらしい。 ◎ヨーロッパ最大の活動山「エトナ山」 今でも活発…もしかして、カーズが落ちたとこ?!笑 ◎ヴェスピオ火山 …ナポリから見えるらしい

          イタリア②ローマ

          戦士の食卓

          ※タイトルはこの本(『再現!世界の軍隊グルメ』)のサブタイトルから引用しました 最初はW.W.2時の独逸軍について調べたかったんですけど、旧日本軍についても興味あるのでそこらへんをとりあえずまとめていこうかと。 まずはいきなり最後の紹介なんですが、「兎の味噌汁」だそうです。 弘前(青森で太宰治の生家が近い!)隊が雪山とかで食べたそう。 秋の茶色い毛より冬の白い毛の方が美味しいらしい。成長し切った兎は背中に脂が乗ってて美味しいらしい。 23.3.28

          戦士の食卓

          短歌とかの習作

          足してこうかと。 ※短歌と詩がごちゃ混ぜになってます 23.2.18→3.28 ◎田と田の間の水面 鉛色の空を反射する一瞬の煌めき ↓ 田と田の隙間 空は銀色で 煌めくのは水面 ◎斜面のてっぺんを 白線を綱渡りにする 小学生みたいな歩調で進む ↓ 綱渡り 斜面のてっぺんで 小学生みたい

          短歌とかの習作

          お城とか武将とか

          についてのメモ帳。 ①刀は江戸より室町時代の方が価値がある 何故なら本当に戦で使ってたから。江戸になると飾りのイメージが強くなる。なるほど、落乱のイメージですね(オタクが出る発言) でもこの前の年末?に観た大河ドラマ(原作のあるやつ。確か土佐流??)だと真剣で謀反を起こそうとした派閥を暗殺しまくってたけどな…あれは特殊なのかしらん。 23.3.28

          お城とか武将とか

          について知りたくて。

          借りてきたので読み始めまーす。 とりあえずドイツは元々ローマ帝国の一部で(そりゃそうだ)、今となっては工業国のイメージが強いけど、本来の故郷は「森」である。ということまで分かりました。 ちゃんと最初から歴史について説明されていて嬉しいですが難しいので今そこで止まってます。 読んでるとほんと、進撃の巨人はドイツを舞台にしているなぁ(しみじみ)と思いました。 正直言うと、好きな作品にドイツが沢山出てくるので読んでるので読んでるオタクですので( ̄▽ ̄;) 23.3.22 よく分

          について知りたくて。

          イタリア① ミラノ

          2023.3.21「しあわせ気分のイタリア旅」より エマヌエーレなんとかさんのアーケード街?行ったことある! 雄牛のレリーフの上で私も回ったな〜 かつて(1860年頃)は水の都だったらしい。へー 骨董市いいなぁ。 電話、タイプライター、軍帽欲しい… なるほど。運河で昔は洗濯もしてたしはしけ?をしてたのか。そりゃ重要だったよね。

          イタリア① ミラノ

          ふと。 私は読書好き…というか、ハマったジャンルの付属としてどんどん知識を身につけていくタイプなので、読書好きというよりも、その時その時に好きな本好きだなと思いました。 例えば今は京極夏彦先生の百鬼シリーズが好きなので、その時代の小説や戦争体験記、風俗史とかばかり読んでるとか。

          ふと。 私は読書好き…というか、ハマったジャンルの付属としてどんどん知識を身につけていくタイプなので、読書好きというよりも、その時その時に好きな本好きだなと思いました。 例えば今は京極夏彦先生の百鬼シリーズが好きなので、その時代の小説や戦争体験記、風俗史とかばかり読んでるとか。

          久しぶりに再読

          してます。 ※内容バレ含みます 読み直していくと、だいぶ五部について忘れてるな〜と思いました。あんなに観てて好きだったのに。二年前か? でも、やっぱり好きだ。 ジョルノ、もうすっかりボスが板についてますね。ジョルノ様だ、こりゃ。 シーラEといい、ムーロロといい、勿論フーゴも、みんな心酔しちゃってるやないかない、という笑 ジョルノって最初は護衛チームメンバーに「なんだこのふざけた新人は?」とか思われてたけど、すごい成長ぶりだなぁ。でも、ジョジョは主人公が高潔な気がするから

          久しぶりに再読

          読む順再編・並行読書シリーズ(改)❶

          ※並行読書シリーズ『嵐が丘』編 (再編にあたり、シリーズも整頓) 優先順位として、 大地 魍魎←絡新婦から変更(諸事情にて。気分転換になら可) パルム 獄門島 嵐が丘 リルケ 飢える にします! ということで、このページは嵐が丘についてまとめていきます! ですので、 少ないけど、ちょっと書きます。 わたしの大好きお馴染みの岩波文庫版なのですが、面白いことに最初に作品の解説が載ってました。 太宰治の斜陽を読んだときとかは最後にあったので新鮮(洋書はこういうものなのかな

          読む順再編・並行読書シリーズ(改)❶

          の感想

          お正月に買いました。 表紙や見開きのカラーイラストがたくさんあって、しかも大きいページで見れるのが嬉しい。 しかも各絵にタイトルがあるのが面白い。大体「それ?」というタイトルなので、自分が思ったのと答え合わせしていこうと思います。楽しそう。 あとイラストに関して思ったのは、 ジョー単体>全員で描かれているなということ。 ジョー大好きなので嬉しいけど、例えば最近の漫画だと主人公よりそのライバルとかの方が人気、とかあるからもし私がジョー最推しじゃなかったら…とか考えたり笑

          岸本せんせい(なると)について※短め

          意外と?昭和?な絡み多いなぁと。 例えば今日知ったのは、 マイト・ガイ ⇒「タフ・ガイ」の派生である→「ダイナマイトガイ」から ウスラトンカチ ⇒アニメ(だけかは忘れた)魍魎の匣で榎さんが言ってた! とか。 今後増えていくかもしれない。

          岸本せんせい(なると)について※短め

          たくさん買いました

          古本屋最高! ※ガッツリ備忘録回です はい。さいきん買ったのは、 嵐が丘/エミリ・ブロンテ 谷間のゆり/バルザック パルムの僧院/スタンダール 恋愛論/スタンダール リルケ詩集/富士川英郎訳 あと、写真に載せ忘れたけど 獄門島/横溝正史 も買いました。 丹羽文雄さんの本を買った(ここには書いてない)古本屋のご主人のおすすめだそうです。横溝正史って多過ぎて何から読めば分からん!って言ったら教えてくれました。ありがとうございました!他の人はどうなんだろ?とも思ったり笑

          たくさん買いました