見出し画像

《英語絵本でおうち英語》おやこ英語ができるのはいつまで?

みなさん、こんにちは!
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターのmatsuriです🌿
卒業シーズンになり、ふと、『おやこ英語』はいつまでできるか考えてみました。

私は高校から実家を出てひとり暮らしを始めたため、家族とは15歳までしか同じ家で過ごしていません。高校も部活で忙しく実家にあまり帰れず、大学生と社会人になってからも実家から離れた場所で暮らしていたので、家族と過ごした時間は限られた時間だったなぁと感じています。

今上の子が7歳なので、もし私と同じように高校から家を出るとなると、一緒に過ごせる時間はあと8年しかない。

中学生になり部活に入り、反抗期にも入ることを考えると、子どもと触れ合う時間、話せる時間というのは、もう残りわずかなのかもしれない!
そう考えると、『子どもとのこの貴重な時間を楽しんでおかないと!』という気持ちになりました。

『おやこ英語』をお家でできる時間=子どもと一緒に過ごせる時間の中のほんの一部

今思えば子どもを膝に乗せて絵本を読むことができるのも、たったの5年ほど。
我が家の『おやこ英語』は、今は主に絵本を通して、絵や絵本作家さんについてお話したり、クイズを出し合ったり、いろいろな読み方をしてみたりしていますが、
きっと『おやこ英語』の形も、子どもが大きくなるにつれて、変わっていくはず。

「おうち英語」は子どもが家を出たら卒業になるのかなと思っていますが、『おやこ英語』は子どもと関わりがある間いつまでも続けられる!気がしています。

親が主体の『おやこ英語』から、子どもが主体の『おやこ英語』に変化するのもおもしろそう!

『おやこ英語』に変化はあっても、卒業はないかもしれない!

『おやこ英語』の時間はどんどん短くなっていくかもしれないけど、恐らく0にはならない!

人生の中でたくさん『変化』を経験するように、『おやこ英語』もたくさんの『変化』があると思います。その『変化』に戸惑うことがあっても、親子で楽しむ方法を見つけながら、続けていきたい!とこの記事を書いていて思いました☺️

おやこ英語を始められているみなさんも、
これから始められるみなさんも、
今のおやこ英語、そして、これからのおやこ英語の変化を親子で楽しめますように🤗✨

最後まで読んでいただきありがとうございます!

良い週末をお過ごしください💓
Have a lovely weekend!!

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?