見出し画像

「先生の学校」がすごいって話

こんにちは。今日で3月も終わりですね。

新しい季節は、新しいことにチャレンジしていきたくなりますね。

さて、本日は最近尊敬している先生から紹介していただいた「先生の学校」について話をしていきたいと思います。

サブスク

最近いろんなサービスが出てきて、調べると面白いものがたくさん出てきました。

音楽や動画・画像はもちろん、食品などがありますね。

サブスクとは、サブスクリプション(subscription)の略で、雑誌などの定期購読を思い浮かべるのではないでしょうか?

つまり、一定期間・一定価格でさまざまな商品やサービスを受けることができるシステムです。

私も、サブスク結構いろんなものを試していますが最近では、お花のサブスクまで出てきているようで・・・

教室に飾りたいな〜、キャンパス長に打診してみようかと思っているところです。

さて、そんなサブスクですが私が最近出会ったのは「先生の学校」という、いわば情報交換や、発信の場所になっているサイトがあり、登録するとさまざまなセミナーや会員限定の会議に参加でき、内容盛りだくさんの雑誌まで年間3回も送られてくるというものです。

実際に登録して数日で雑誌は届き、すぐにセミナーに参加することができました。

入会したきっかけ

どうして、入会したかというと

「動きたいけど、なにから始めていいかわからない」

と昨年度ずっと思っており、新学習指導要領や、新しい教育の形を模索していく中で、なにからどう手をつけていいかわからなくなってしまいました。

でも、そんな状況でも時間と生徒は待ってくれないわけで・・・(汗)

もやもやしていた時に、この「先生の学校」を紹介していただきすぐさま登録・セミナーにも参加しました。

刺激

初めて参加したセミナーは、「会員ミーティング」というものでした。

会員限定のミーティングで、主催者のお話・ゲストスピーカー・会員プレゼンと2時間みっちり盛りだくさんの内容で、とても楽しく刺激的でした。

私は、人と比べてしまう癖がありどうしても劣等感や教育業界から置いていかれている感が否めなく、

「どうしたらこの人たちのようになれるのか・・・」

と正直さらに不安になってしまいましたが

止まっていてもなーーーーーーーんも変わらないのは昨年度よくわかったので、とにかく今年度は動いていきたいと思います。

ジャンル問わずとにかく参加して、ジャンルの整理はとりあえずあとでもいっかなって

参加したものについては、忘れないようにしっかりメモして、後に整理するときに役立てたいと思います。

自分がどんな人間で、どんな教育がしたくて、どんな働き方で、どんなことで社会貢献できるのか模索中で、うまくいくかわかりませんが、とりあえずやってみようと思ったのがこの「先生の学校」でした。

目標

「先生の学校」の記事に載る

これをまずは、目標に頑張っていこうかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?