まつぼ

アラサーOL。 ブログ(https://matsubo-job.com/)に書くほどで…

まつぼ

アラサーOL。 ブログ(https://matsubo-job.com/)に書くほどでもないけど、Twitterでは書ききれないことを綴る場所です。

最近の記事

ティラノゲームフェス2022、無事閉幕!

ノベルゲームの祭典「ティラノゲームフェス2022」がフィナーレを迎えました。2020の初参加から計3回、毎年知り合える方が増えていくのが楽しい!大人になるとなかなかコミュニティって広がらないので……私だけ? 毎年のことながら、やはりスポンサー賞は面白い!正直いちばん楽しみにしている催しかもしれません。後述しますが、今年もスポンサー仲間に入れて嬉しかったです。 自分が実りあるコメントを残せたかどうかは別として、皆さんの愛とユーモアを全身で浴びることができました。※自分は受賞

    • 【新人フリコン】第1回フリーゲームコラムコンテストの感想・紹介

      はじめに常に革新的な企画でフリゲ界を盛り上げてくれる、新人フリーゲームコンテスト。私も日々楽しませていただいております! さまざまな企画があるなか、今私がお熱なのが「コラムコンテスト」です。 自分の考えを文章にのせることも好きですが、誰かの考えに触れることも大好きな私。 「私もそう思う!」「その発想はなかった!」などなど、自分の頭にある引き出しが多くなっていく気がして楽しいんですよね。 今回は、記念すべき第1回のコラムコンテストに寄せられた素晴らしい全12※のコラムに主

      • ティラノゲームフェス2021閉幕によせて

        ノベルゲームの祭典「ティラノゲームフェス2021」がフィナーレを迎えました。昨年同様、無言のいいねタイフーンを巻き起こしています。ご了承ください。 相変わらずスポンサー賞は面白いですね!今年も皆さんの選出コメントを読むのを楽しみにしていました。受賞された方、本当におめでとうございます!愛とユーモアが溢れてて、公開直後からずっと読んでます。※自分は受賞していない 受賞作品を含め「まだまだ遊びたい作品が私を待っているな…」と再確認できました。おかげさまでお気に入り登録が捗りま

        • ティラノゲームフェス2021開幕によせて

          ノベルゲームの祭典「ティラノゲームフェス2021」が今年も開催されました。オープニングからはや1週間が過ぎ、はやくも盛り上がっております! 前回同様、TGFには自分の「好き」を客観的に認められる嬉しさ、色んな方の「好き」に触れる楽しさが詰まっています。 昨年はフェス閉幕時にnoteを書きましたが、今年は2回目の参加。やはり気持ちに変化があるので、開幕にも言葉を残させていただきました。 自作ゲームについてまつぼは「ブラックコーヒー」と「Rose Magic」という2作品で

        ティラノゲームフェス2022、無事閉幕!

          ありがとう、ティラノゲームフェス2020

          ノベルゲームの祭典「ティラノゲームフェス2020」がフィナーレを迎えました。改めて得るものが多かったなと、参加してよかったなと感慨にふけっております。 フェスを通して知り合えた方もたくさんいますが、現在進行形で無言のフォロー&いいねタイフーンを巻き起こしていて申し訳ないです。かと思えば謎のタイミングで馴れ馴れしく話しかけてみたり、自分でも情緒が意味わかりません。 ティラノゲームフェスのコンセプトは「コンテストとして競うというより、作品を持ち寄って輪になり楽しむお祭り」との

          ありがとう、ティラノゲームフェス2020

          対異性における絵文字のマイルールはマナーという認識。

          いや、アラサーにもなって何言ってるの?って思うかもしれないけど、アラサーだからこそこういうことを弁えた大人の女性になりたいのです。 というのも、私が普段見ているブロガー界隈では女性の方が積極的だな~って思うから。 「こんなにノリノリで話してたら勘違いしちゃうことないのかな?」とか「こういうところから浮気や不倫は起きるのだろうな(飛躍)」と余計なお世話まで考えてます。 女性の方が絵文字って使いやすい傾向にあるからかもしれません。私も相手との距離感・温度差を量りつつ、使って

          対異性における絵文字のマイルールはマナーという認識。

          なんちゃってシンデレラに一言申したい私の嘆き。

          ネットは自分で見たいもの・見たくないものを選べるところが一番好きです。大抵のことは自衛できるし、いい時代だ! と、いう風に考えていたのですが、たま~に「むむっ」と思うことが。 「とあるツイートで傷ついてしまった」とわざわざお気持ち表明したり、時には「こんなDMが来て悲しい」とスクショ付きでフォロワーさんに投げかけたり。 同情や励ましの声で埋まるリプ欄を見るたび「う~ん」と思いつつ即ミュートするのですが、noteなので嘆かせていただきます。 「なんでミュートするなりDM

          なんちゃってシンデレラに一言申したい私の嘆き。

          "#"は、私にとってハイヒールなのかもしれない。

          皆さんはTwitterで"#"(ハッシュタグ)を使ってますか? 私はブロガーなので「初心者ブロガー」「ブログ初心者」というハッシュタグを多用してましたが上記のツイート後に頻度を減らし、今は滅多に使いません。 そんな私のブログはこちら。突然のカットイン。 話を戻します。 ハッシュタグを使わなくなった理由はツイートに書いてあるので割愛しますが、逆に使い始めたときを思い返すことにしました。 WordPressでブログを始めた当初は「陸の孤島」と表現されるそうな。 なぜな

          "#"は、私にとってハイヒールなのかもしれない。

          140字以上1000字未満で綴る中途半端な気持ち。

          約3ヵ月前のツイート。私がnoteを始めた理由の大部分がこれだと思う。 私はWordPressでブログをやってるけど、主に綴っているのは勉強中のWEBライティングやブログ運営、大好きなレトロゲームのこと。有益とまではいかないけど「知ってよかったな」と、ちょっと得した気分になるような記事を書いている…つもり(笑) だから、「あえてブログに書く理由ないな」って、そこに自分すら意味がないと思ってしまうような無益な文章はあってはいけないと思ってる。大なり小なり収益が発生している場

          140字以上1000字未満で綴る中途半端な気持ち。