松平 趣味

趣味、全開。

松平 趣味

趣味、全開。

マガジン

  • おじさんが1,000円以下の物を買って「浸る」マガジン

    四十間近のおじさんが、1,000円以下の物を買って、「浸って」います。浅めのぬるま湯に浸っています。(浅い知識でぼんやり浸っている感じです。)

最近の記事

  • 固定された記事

丸数字/丸付き数字/丸囲み数字

①←このような丸数字をエクセルで1から120まで作りました。 Wordを使えば50までは作成できるそうですが、面倒でした。 下記URLからダウンロードしてください。 http://zuozuo.vv.cx/maru-suuji.html

    • お金が無いので妄想。ドラえもんの最終回 (どこかで既出かもしれませんが調べておりません🙇‍♂️)

      ある日22世紀から政府の役人が野比家にやってきた。 「本日をもってドラえもんは回収します。」 のび太「え〜?どうして?」 役人「本当のことを言うと、ドラえもんは我が政府がのび太君に派遣したのです。」 のび太「え?セワシ君が連れてきてくれたんだよ!」 役人「それは嘘なのです。小学生ののび太君の前にいきなり私たちのような大人が現れたら、きっとびっくりするでしょうから、あなたと年齢の近かったセワシ君に協力してもらったのです。」 のび太「え?じゃあセワシ君は僕の子孫じゃな

      • お小遣い -4554円

        3Dプリンタと3Dプリンタを置く机を購入した分を引いていなかったため、今回精算しました。 (領収書を整理した順に計算しております。←怠け者🦥) しばらく、趣味に使う物は買わないようにします。

        • お小遣い残り27235円。Seriaにて"3mメジャー水平器&ストッパー付"と"マスキングテープ黄18mm"を購入

          3Dプリンタの水平を出すために水平器を買おうと思いましたが、私が訪れたSeriaには水平器単品はなかったようで、メジャーに付いている水平器を使うことにしました。→購入。 以前の記事に掲載したジムにつや消しスプレーを吹きたくなり、マスキングテープを購入。 プラスチックにマスキングテープを貼りつけて、剥がした後、若干糊が残るような気がします。 ※以前の記事に出てきたジムはこちら↓

        • 固定された記事

        丸数字/丸付き数字/丸囲み数字

        • お金が無いので妄想。ドラえもんの最終回 (どこかで既出かもしれませんが調べておりません🙇‍♂️)

        • お小遣い -4554円

        • お小遣い残り27235円。Seriaにて"3mメジャー水平器&ストッパー付"と"マスキングテープ黄18mm"を購入

        マガジン

        • おじさんが1,000円以下の物を買って「浸る」マガジン
          6本

        記事

          お小遣い残り27455円。作業用のズボンとベルトを購入。

          3Dプリンタのサポート材を削ったりすると、服が汚れてしまうので、ワークマンで作業用のズボンとベルトを購入しました。 合計で1978円の出費です。 ワークマン、安い。

          お小遣い残り27455円。作業用のズボンとベルトを購入。

          RGM-79ジムはどれくらいの大きさなのか?

          今まで3DCADの中で比べていましたが、遂にリアルの3Dでやってしまいました😅 周囲の人たちから怒られそうですが、見てやってください。 比較対象は原信 今朝白店(はらしん けさじろてん)です。(長岡市の人しか分からないと思いますが…。このジムを原信で買ったもので…。) モビルスーツって大きいですね。 ◾️ このジムは、"機動戦士ガンダム Gフレーム09"の中の"ジム アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)"という商品です。 ◾️原信 今朝白店 こん

          RGM-79ジムはどれくらいの大きさなのか?

          3Dプリンタを買ってしまった😊 →Ender3組み立ての記録

          Ender3を買ってしまいました。 とりあえずのテストプリント品はこちら↓ ハマりそうです。 ◾️組み立て 組み立て説明書のおもて側です。↓ 英語です。 私は楽天から購入しました。(楽天ポイントがあったので。) Amazonから購入の場合、日本語の説明書も付いているようです。 https://item.rakuten.co.jp/ayard/creality3dender3/ ◾️STEP 1 ・02のパーツ ・16のパーツ 説明書には文章による説明は

          3Dプリンタを買ってしまった😊 →Ender3組み立ての記録

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー😊

          この機体も初めて見ました。 CARD LINE UPの127番です。 ホロカードです。 以前の記事のνガンダムの「ホロ」に比べると、ダブルオーライザーの方が綺麗です。↓ ◾️刹那・F・セイエイ これも知りませんでした。 Wikipediaで経歴を見ましたが、かなり複雑でした。 お小遣いが余ったら、DVDを借りてみようかな。 と思っていましたが、Netflixにありました。時間があったら見てみよう。 ◾️「ダブルオーガンダムとオーライザーの分離・合体ギミッ

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー😊

          ダブりました。 ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-93_νGUNDAM 😀

          νガンダムのカードがダブりました。 カードの保存スペースが無いので、メルカリにて売却しました。 νガンダムはすぐに売れました。 νガンダムの需要はすごいなぁ。 ヘビーアームズは売れない…。 カード購入:130円。 メルカリ利益:213円。 お小遣い残り:19563円

          ダブりました。 ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-93_νGUNDAM 😀

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ 😊

          ガーベラです。 ゲーム等には出てきますが、「0083」本編には出てきません。 ◾️ガーベラ・テトラ こちらは本編に登場します。 シーマが搭乗した機体です。 「有り得たかもしれない」の記載については、「ガーベラ・テトラが作られなければ、ガンダム ガーベラが作られていただろう」という解釈をしました。 ◾️「RE/100特有のフレームレス構造」 「RE」はREBORN(生まれ変わる)の略のようです。 「フレームレス構造」は、MGなどで採用されている、中身の骨格が

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ 😊

          3Dプリンタを買いたい。

          今いろいろなサイトを拝見させていただいております。 ◾️こちらはEnder-3↓ ◾️ ◾️こちらはANYCUBIC MEGA-S ↓ ◾️ ◾️ ◾️

          3Dプリンタを買いたい。

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_MSN-02 ジオング 😃

          ジオングなら分かります。(前回ヘビーアームズは知らなかった。) ◾️ 恒例の高さ比較です。 ジオングの高さは17.3mだそうです。 前回のヘビーアームズと金閣の隣に、ジオングを並べると上の図のようになります。 ヘビーアームズの高さとほぼ同じです。 しかし、横幅がある分、ジオングの方が強そうです。 ◾️ 「ジオンの名を冠した…」 ジオンの名を冠するのはいいですが、「グ」は何なんでしょう? 日本で言ったら、「ジャパング」か「ニホング」でしょうか。 ……

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_MSN-02 ジオング 😃

          QCパレート図 Excelファイル

          ExcelでQCパレート図を作成しました。 下記よりダウンロードできます。 http://zuozuo.vv.cx/pareto-chart.html

          QCパレート図 Excelファイル

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ EW 😀

          2枚目です。 初めて見るガンダムです。 2012年1月発売となっています。 その頃私は中国にいました…。 ◾️ ガンダムヘビーアームズの高さは16.7mだそうです。 今回は金閣と並べてみました。 前回私は国会議事堂とνガンダムを並べて、「意外とガンダムって小さいな〜」と言っていました。 しかし、こうやってガンダムより背の低い建物と並べると、意外と大きく感じました。 (ちなみに前回の画像はこちら↓) ◾️ XXXGフレームとは? 装甲の内側の骨組みのこと

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ EW 😀

          強いケース(カバー)を考えてみよう!

          A4サイズで深さ50mm位の強いケースを考えてみよう。 ケースの材料はABS(プラスチック)とします。 板厚は2mmにしています。 下図のようなケースです。 ↓ 単純な箱です。 ◾️ このケースは、総重量1.5㎏の製品のリヤケースだと仮定します。 ノートパソコンの底部分のケースのような物をイメージしていただければと思います。 ◾️ この製品が、上図のピンク色の面を下にして、

          強いケース(カバー)を考えてみよう!

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-93_νGUNDAM😀

          原信(はらしん)というスーパーで、買い物のついでに買いました。 いきなりνガンダムが出ました😀 「CARD LINE UP」によると、「ホロカード」となっています。ちょっとレアなのかな? ホロカードなのに、背景が暗すぎて、ホロっぽい部分が少ないです…。 バーニアの周りくらい…。 ◾️ ↑カードの裏面です。 1/100スケールと書いてありますが、νガンダムは何mあるのでしょうか? νガンダムは全高23mだということです。 図にしてみました。 国会議事堂の

          ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-93_νGUNDAM😀