見出し画像

ガンダム ガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース4_RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ 😊

画像1

画像2

ガーベラです。

ゲーム等には出てきますが、「0083」本編には出てきません。

◾️ガーベラ・テトラ

こちらは本編に登場します。

シーマが搭乗した機体です。

「有り得たかもしれない」の記載については、「ガーベラ・テトラが作られなければ、ガンダム ガーベラが作られていただろう」という解釈をしました。

◾️「RE/100特有のフレームレス構造」

「RE」はREBORN(生まれ変わる)の略のようです。

「フレームレス構造」は、MGなどで採用されている、中身の骨格が省略されている、ということのようです。(昔のガンプラは中身の骨格はありませんでしたね。)


◾️背部大型プロペラントタンク

プロペラントタンクとは、一般的には外付けの燃料タンクや噴射推進剤などが入ったタンクのことのようです。

プロペラントタンクが重そうなので、自立できるか心配です。

◾️illustration : Yuta Otani (PLANETA)

イラストは大谷勇太氏のものです。

↓作品紹介のページ。

ガンプラパッケージのような絵の描き方の本も出しておられます。↓

欲しい…。

◾️

次回もこの商品を紹介する予定です。

この記事をお読みくださり、ありがとうございました😊

◾️

お小遣い残り:9,480円











この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

お小遣いの残り! マイナス4554円! サポートいただけましたら、幸甚でございます🙇‍♂️