マガジンのカバー画像

英語の授業記録

38
勤務校での英語の授業記録やら、英語の教育に関する自分の意見やら、とにかく関係しそうなものを入れてみました。
運営しているクリエイター

#高校教育

教えない授業(2)英語会話

教えない授業(2)英語会話

こんにちくわぶ。まてさんです。

さて、今日は教えない授業の第2弾。「英語会話」をご紹介。

・・・といっても、これは正直組み立てるのは簡単です。科目名が「英語会話」なので、生徒に会話をさせられるように組み立てるだけ。

<5分間の説明ののち、今週のProject発表→生徒が英文作成→発表>の流れです。Projectは複数週にわたることもあります。

とくに複数週にわたるProjectの場合は、ス

もっとみる
教えない授業①【英語表現Ⅰ】(資料は有料です)

教えない授業①【英語表現Ⅰ】(資料は有料です)

こんにちくわぶ。まてさんです。

さて、今回は「教えない授業」Part.1でございます。

英語表現Iでは、「暗唱基本例文」を定めて、それを音読→解説→音読筆写という流れで、英語の基本を作るような授業構成となっています。本来は「英語表現」なので、自己表現活動もやってあげたいのですが、学力層が比較的低いクラスのため、まずは基礎を叩き込んでいくことにしました。以下は一例です。

昨年度も同じ科目を担当

もっとみる
授業コマ数が多いから、「教えない」授業。

授業コマ数が多いから、「教えない」授業。

こんにちくわぶ。まてさんです。

最近の授業で話す時間はせいぜい10分(3年生だけ例外でめちゃくちゃ講義しますが)。こんなこと書いたら怒られるかもしれませんが、20コマも持っていたら、すべてを全力で授業するのは限界を感じていました。4月は持ちこたえていましたが、5月下旬から体調が悪化。6月初めには腹痛でダウンしてしまう事態になりました。

校務分掌や委員会活動もある中で、(いい意味で)手を抜くには

もっとみる
文法理論で、見えるもの

文法理論で、見えるもの

こんにちくわぶ。まてさんです。

1年間の授業が終わりました(すごい今更ですが)。

以前、こんなものを書きました。よろしければまたご覧ください。

さて、1年間この「文法理論」スタイルで通してきました。この学習の究極の目標は「自分で文法を説明できること」。さて、その成果は・・・

1.文法参考書を自主的に開く生徒の増加1番の成果はやはりこれです。買わせたくせに使ったことのない状態からスタートし、

もっとみる
机間指導で、見える子どもたち。

机間指導で、見える子どもたち。

こんにちくわぶ。まてさんです。
今日はちょっとした実践をば。

1年生の「英語表現I」で、つい最近になって机間指導をしょっちゅう入れるようになりました。
もともと学習意欲は比較的高いクラスではあるのですが、その中でもテストの点数や授業中の観察を通して、その意欲が上がらない生徒が出てきていました。

これを何とかしなくては・・・と思い、行きついた最終的な問いが、「生徒1人1人をきちんと見ることが出来

もっとみる