マガジンのカバー画像

個人的な呟き

101
適当に感じたことを呟いています。
運営しているクリエイター

#いじめ

イジメについて改めて考えてみた。

イジメについて改めて考えてみた。

神戸市の教諭イジメ問題が、ちょっと飛び火しているみたいです。

それについてTwitter上では色々な意見が言われていますけれど、ここに一つ、現役教師からの貴重な言葉を切り取ってお伝えしましょう。

『Twitterの影響で、イジメ問題が公になると全てが焦土と化す世の中になってしまった』

まあ、簡単に言うと、Twitter上で加害者を叩いたりするのが当たり前になったことで、イジメを行った当人同士

もっとみる
イジメはもう、普通に起こり得るものとして考えた方が良いのではないでしょうか?

イジメはもう、普通に起こり得るものとして考えた方が良いのではないでしょうか?

『確かに存在し、無くすることは極めて難しいにも関わらず、存在してはいけない』という考え方で、もっとも解決を遠ざけている社会問題が、“イジメ”だと私は考えています。

だって、学校で“イジメ”が起こったら、先生も教育委員会も隠そうとしますもん。

何で隠そうとすると思いますか?
答えは単純にして明快です。

“イジメ”は存在しちゃいけない悪だってみんなが思い込んじゃっているからです。

結果、“イジ

もっとみる