まっささん

コテコテ大阪育ちで現在、東京都在住。毎日のことをボツボツ書いています。

まっささん

コテコテ大阪育ちで現在、東京都在住。毎日のことをボツボツ書いています。

最近の記事

コロナじゃないが、自分自身にも波がある。いい時もあれば、悪い時もある。こうしたい、ああしたいと思う時もあればただ何もしたくなくて、お酒飲んでテレビ見て、怠惰に過ごすというか。そういった気分の時がある。 いつもハイペースだと疲れてしまう。その時はドーパミンが出てハイなのだろうけど。かといってぼーっとただテレビを見て、日が暮れていくのも無駄な時間を過ごしてしまうのも勿体無い。そんな葛藤の中にあり、どちらの面もあるのが本当なのだろう。 では、どうすればいいのか?その日のうちにや

    • 通勤電車で何をする?

      朝晩の通勤電車の風景。ご年配のサラリーマンや若いOLの方、学生さんもみんな思い思いにスマートフォンを覗いている。みんな、同じようでもやってることはぜんぜん違うと思う。 朝からLINEやtwitter、facebookなどでSNSをしてる人。スマホのゲームに興じてる人も多い。youtubeを見るとか好きなドラマ、バラエティ、映画を観てる人もいるのかな。 スマートフォンのおかげで電車の中や待ち合わせ、ちょっとした時間にやれることは広がった。iphoneが初めて発売されたのが2

      • やりたことは全部やろう

        10代、20代の時はやりたいことがたくさんあり、日々、それに向かっていたように思う。 しかし、会社員になって仕事を始めて、結婚して家族もできて、自分のやりたいことは一番奥に置いていた。5年後、10年後にとか老後になったらとか、そんなこと考えていた。そんなことではいつやることになるのだろう。いつやるの?今でしょ。 過去はもういい。今が自分の一番若い時。今すぐ、全部残らずにやろう。失敗は当たり前。そんな簡単に上手くはいかない。でもだから面白い。楽しいことやろう。続かなくて、三日

        • 何がしたい、何がほしい。

          したいことがあるとか欲しいものがあるって大事な事だと思う。つまらないもの買ってとか言われることは多々あるが、他人にとってしょうもないことは実は自分にとって重要なことだったりする。 何かを欲しいということはそれを使って何か始めたい、人生を充実させたいという意識の表れ。三日坊主になる懸念はあるが悪いことは全くない。問題なのは、誕生日プレゼントとかでとりあえずお金だけ欲しいとか言ってしまうこと。確かにお金があれば何でも買えるしね。具体的に欲しいもの、やりたい事がイメージできていな

          年齢の重ね方

          いい歳してとか、こんな年齢にもなってまだこんなこと出来ないのか等、言われることがある。 しかし実はそれは年齢とは関係ない。 それぞれの人生で何を思って何をしていたかは人それぞれなので歳を重ねたからといってできて当然なことはない。リーダーになれるわけもないし、ビジネス文書がさっと書けるわけでもない。無論のこと、歳を重ねれば素晴らしい人間になれるわけでもない。 大人になっても子供っぽい人もいるし、20歳そこそこで冷静で大人っぽい人もいる。それはその人の個性でもある。年齢相応の

          年齢の重ね方

          嘘でもいいから、愉快にいこう。

          元気がない。何をやってもダメな時って誰でもあると思う。そもそも自分って何ができたのかな、何も出来ないなとか。後ろ向きな気持ちになってどんどん暗く落ち込んでしまう。 しかし、そんな時こそ、無理にでも発想を変えて、なんとかなるって考えよう。好きなことしてみよう。ちょっとお高いスムージーに手を出したりやスタバのコーヒーを飲むのもいい。食事はお寿司とかお肉とか美味しいものを食べていい。 また、「何でもやってやるぜ!!」とか、「ぜったいに負けない!」とか前向きな言葉をブツブツ言って

          嘘でもいいから、愉快にいこう。

          ありがとうございます。

          いつからこの言葉を連発するようになったのだろうか。お店、特に百貨店などではずっと昔から「お買い上ありがとうございました」的なことが当たり前に言われていたけれども。 今は普通に会社でもどこでも誰でも「ありがとうございます」って言いますよね。形式的な言葉ではなく、本当に感謝するからこそ出てくるもの。「ありがとうございます」って、いつ聞いてもいい気分にさせてくれる魔法の言葉だ。そういう優しさがコミュニケーションを円滑にさせる。 仕事でもこんなこと出来るかよとか、邪魔くさいなと思

          ありがとうございます。

          コケても直ぐに立ち上がる

          何をするのでも多かれ少なかれ、初めは失敗する。それであきらめてしまったら何も出来ないし、何の進歩もない。自分は何にでもすぐ興味を持ってやってみたいと考える。人から物事を頼まれやすいタイプでもあり、その分、失敗も多い。昔は失敗するとクヨクヨ考えて2〜3日は悩み、自分はダメな奴だと暗い気持ちになった。 でも最近は深く考えない。まあ、初めてだし失敗するよなと考えて直ぐに失敗のフォローに全力をかける。そして何より大事なのは気にしない。次は上手くやろうと考える。それで良い。次の事を始

          コケても直ぐに立ち上がる

          言いなりに仕事をするな

          仕事は言いなりでしないほうが良い。上司の言われたことをきちんとこなすことは大切だ。サラリーマンとして生きていくためには人から言われたことに対して文句を言わずにやらないといけない。 しかし、それだけではいけない。ただ利用されるいい人になるだけだ。そこにこいつは違うとすごい奴だと思わせないといけない。それが一時的には生意気だと反発を受けても結局は、そういう人が次に仕事を任せられていく。その仕事の中心になっていく。そういうケースを見てきたからよく分かる。 すごい奴だと思わせるのが自

          言いなりに仕事をするな