見出し画像

5月まとめ

たまにはブログっぽい要素も入れてみよう。5月はなかなか忙しかったですね(6月もそこそこ忙しそうだけど)。研究の議論・定期的にあるセミナー・勉強会とか委員会以外に結構色々ありましたね。狭義の研究は正直あんまできんかった(筋トレもあんまできんかったw)。簡単に振り返ってみよう。

  • ローレンツ祭
    久々に対面要素が!楽しかった。

  • 学振書類関係
    〆切が6月最初だったので、(実質)指導してる学生と色々相談。

  • 非常勤の準備と授業
    今年度は同志社で物理実験の非常勤をしている。オシロスコープ使ったのとか18歳のとき以来だわ。

  • APCTPの国際会議 (※)
    ハイブリッドの会議で結構直前に招待されてオンラインで参加。招待講演したけど、他と結構予定かぶっててあまり講演聴けなかった。

  • 東工大でセミナー発表(オンライン)
    この前出した弦理論とリーマン予想のやつについて。まだ講演したことない話だし初めて手を出したトピックだったから、スライドをほぼゼロから作る必要があった。

  • さきがけ領域会議(オンライン)
    1日目は非常勤とかぶってて参加できなかった。2日目の朝に講演。非常勤の授業と同時に準備するの大変だった(久々にユンケル使った)。沢山有益なコメントもらえて良かった。他の方の話も楽しかった。

  • さきがけ報告書作成
    去年度のやつですね。

  • 公募書類準備
    ぐぬぬ・・・。

  • 毎週歯医者
    虫歯ではないけど、インドかイスラエルのときにつけたかぶせ物が古くなってる感あったので、新しいやつに。(まだ終わってない)

  • 外国人受け入れ関係の事務
    ポスドク2人と短期受け入れ学生1人分。細々とした事務仕事があった。(海外だと普通研究者はやらないような仕事が結構混じってた気がするが・・・w)

  • 論文の原稿書き
    隙間時間にoverleaf上のをちょいちょい(まじでちょいちょい)。原稿がだんだん増えていく・・・

  • とある記事の執筆
    とある記事。

さっと書くとこんな感じかな。じゃあの。

※APCTP: 韓国のポハンにある理論物理の研究所で、Asis Pacific Center for Theoretical Physicsの略。APCTPでの国際会議に招待されたのは2回目だが、どちらもオンラインでの参加でまだ行ったことない・・・(行きたい) 招待が直前じゃなかったら行けたのだが、直前になってしまったのは韓国の入国関係のルールが直前に緩和されたからだそうな(時期的に大統領が変わるタイミングに近いので、多分それと関係あるのかな)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?