マガジンのカバー画像

My History

48
私の歩みや、その時に考えていたことなどを紹介します
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

47.何に気がついたのか?

前回の投稿では、助監督から頂いたお言葉しか紹介できませんでした。今回は監督との会話のお話…

46.塩多の現在地は?

恩師の言葉が道標になる経験。これもまた部活動をやっている素晴らしさの1つでしょう。 恩師…

45.運を掴む秘訣は?

何度も書いておりますが、私の人生は本当に運に恵まれております。 秘訣があるの? 語るほど…

44.で、大学院以上の転機だったことは?

閑話休題って、回り道がだいぶ長かったですね。本題に戻りましょう。 で、結論は? 今年度よ…

43.マインドのルーツは?

母方の祖父がルーツであることは間違いありません。母親にもひたすら言われます。 どんな祖父…

42.小さい頃の夢は?

運動が苦手だった私。当然、運動の世界で働くなんて思ってもいませんでした。 最初は? これ…

41.実は私…?

誰にでも、人には言えないような秘密がある。と言うほどではないのですが、私には意外と言われる過去があります。 いつの話? それは小学生の頃でした。正確に言えば、中学生の途中までの話です。その頃は、まさか今の自分につながる未来なんて、まったく見えていませんでした。思えば、私の人生は180度変わったかもしれません。 どんな過去だったの? 今となっては運動を指導する立場にいる私ですが、実は運動が苦手だったのです。足が速い順に進められる運動会の徒競走は後ろから二番目、小学校6年

40.幸運の持ち主?

経営の神様と呼ばれる松下幸之助さんが、運の重要性を説いてたのは有名なお話し。 幸運の塊?…

39.第三の進路?

大学、専門学校に続き、大学院に進むことが決まりました。 受験したんでしょ? もちろんです…

38.2度目に会ったのは?

タイトルを入れておきながらなんですが、2度目に会う機会が訪れるとは思っていませんでした。 …

37.結果的に人生を変えていた出会い

先に答えが分からないから、人生って面白い。人との出会いもそう。 人脈って? 人脈というだ…

36.お金の使い道は?

宵越しの金は持たない。欲しいものは買う。私の基本的なマインドセットです。 やっぱり本に使…

35.過去を振り返る?

過去も未来もなく、あるのは今だけ。時間概念の中では好きな考え方です。という、その日暮らし…