マガジンのカバー画像

読書感想

17
読書後の感想をまとめました。
運営しているクリエイター

#歴史

童門冬二「上杉鷹山」を読んで

童門冬二「上杉鷹山」を読んで

はじめに3か月ほど前に、ビジネスパーソンとして尊敬する年上の知人に座右の書を聞いた。その時、この本の名が即座に口から出た。それ以来いつか読もうと思い、先日読破できたため、その感想を記したい。

他家から養子ながら、藩士や領民に対し愛と信頼をベースにした政策を実行し、米沢藩の危機的財政難を凄まじいスピード感で立て直し、人々の心までも蘇らせた上杉鷹山。現代の経営立て直しにも通じる事例が江戸時代にあった

もっとみる
深井龍之介 「歴史思考」を読んで

深井龍之介 「歴史思考」を読んで

#読書の秋2022

僕たちを悩ませている特定の価値観や考え方から、教養により自由になる。

COTENラジオでおなじみのCOTEN代表深井龍之介さんの初書籍。

教科書の歴史とは異なるユニークで、知的好奇心をくすぐるトークのエッセンスがライブ感そのままに書籍に詰め込まれています。

歴史に興味が無い方でもおもしろく読めて、楽しくそして心が軽くなる本だと思います。

まず歴史思考の本書内での定義。

もっとみる