マガジンのカバー画像

読書感想

17
読書後の感想をまとめました。
運営しているクリエイター

#学び

佐藤一斎「重職心得箇条」を読んで

佐藤一斎「重職心得箇条」を読んで

背景先週、社内の新任役職者研修に参加した。

研修内のグループ討議では、組織の規模や機能、構成員の多様性、市場の製品サイクルなど、異なる特徴を持つ組織のリーダー達と討議した。それぞれ特有の課題もあったが、同時にいくつか共通項もあるように感じた。それが何なのか、そんな思いで研修を終えた。

そんな中、ある歴史のPodcastで江戸末期の儒学者、佐藤一斎の「重職心得箇条」の話聞き、「これ、今読むタイミ

もっとみる
泉谷閑示「 「普通がいい」という病 」を読んで

泉谷閑示「 「普通がいい」という病 」を読んで

今年の2月に参加した読書会で読んだ佐渡島庸平さんの「観察力の鍛え方」を読んだ。その中に感情についての記述があった。

あらためて感情って何だろう?と漠然と疑問を抱いていたところ、読書仲間が、本書を紹介してくれた。

結果、めちゃくちゃ刺さる本でした。今後も自分のバイブルとして、何度も読み返す本になると思います。

自分の個性により生きづらさを感じている方、人間の根本的な特性を理解して自分らしく生き

もっとみる