見出し画像

バナナについて


皮をむくだけでお手軽に食べられ、栄養も豊富なバナナ。

そのまま食べてももちろん美味しいですが、栄養をさらにアップさせる食べ方があるって知っていましたか?

意外かもしれませんが、加熱or冷凍することで栄養価がアップするんです。


バナナは加熱するとフラクトオリゴ糖が増えると言われています。
フラクトオリゴ糖は難消化性のオリゴ糖で胃や小腸で分解されることなく大腸まで届いて善玉菌のエサになり、腸内環境を整える効果が期待できます。さらに、焼くことで消化吸収もよくなります。焼きバナナは皮ごとオーブントースターで5~10分程焼くだけで出来上がり。バターソテーなどにしても美味しいですよ!

また、バナナを冷凍するとポリフェノールが増えると言われています。
抗酸化作用の強いポリフェノールは生活習慣病の予防の他にもシミやシワの予防改善、肌荒れ予防にも効果的です。熟したバナナの皮をむいて冷凍し、そのまま食べたりスムージーにするのもおすすめです。


自身の目的に合わせてトライしてみてはいかがでしょうか!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?