見出し画像

2022.4『気になった・心に残った記事』ご紹介やマガジンに登録して頂いた方々もご紹介いたします。


いつもありがとうございます。

桜の花も散り、新年度がスタートしてGWも見えてきました。少し仕事も忙しくなってきましたのでこのまま上昇できればいいのですが・・・

2022年4月前半の気になった記事・心に残った記事、そして紹介やマガジンに登録して頂いた方をご紹介いたします。


■紹介のルール:相互フォローが基本です。
気になった記事や心に残った記事。最近記事をご紹介頂いたり、マガジンに登録して頂いた方々です。



心に残った記事のご紹介です!


■吉隠さん

記事の最後の言葉が気になりましたが、とても心の優しい方だなと思って拝見させて頂いていますよ!いつも・いつもありがとうございます。


■tomoさん

1日サボれば1週間サボる・・・この言葉とても心に響きました。ありがとうございます。




■紹介やマガジン登録して頂いた方々■


■かわちゃんさん

なんと料理部門で『料理が美味しければそれで良い?』と『蒸しほうれん草を作って見た!』二回もを紹介して頂きました。
ありがとうございます。


■nakamiccoさん

2月8日に投稿しました『私の好きな本』をマガジンに登録して頂きました。ありがとうございます。


■空蝉さん

3月22日投稿の『炊き込みご飯を作ってみた』、3月24日投稿の『ライオンの糞』、4月3日投稿の『ぬくもり』、4月4日投稿の『蒸しほうれん草を作って見た!』をマガジンに登録して頂きました。沢山の記事を登録して頂きました、ありがとうございます。

世界の情勢をとても冷静に見ている空蝉さんの意見に同感しています!是非一読下さい!


■yumechibiさん

3月12日に投稿した『気になった・心に残った記事の特別編です!』をマガジンに登録して頂きました。ありがとうございます。


■道化師のジョニーさん

2021年7月27日投稿しました『目標を達成するために『WOOPの法則』を使いこなす!』をマガジンに登録して頂きました。いつもありがとうございます。


■山根あきらさん

2021年8月16日に投稿しました『特殊小型船舶免許って?』をマガジンに登録して頂きました。いつもありがとうございます。






■気になった記事・心に残った記事です■


■ヨシタカさん

これは反則の投稿ですよ~(笑) 永久保存版です!!
いつもありがとうございます。



■さくらさん

事務職に事務職人という言葉があっても良いと思いました!いつもありがとうございます。



■宇宙かっちーさん

とても意味が深いと感じましたし勉強させて頂きました。いつもありがとうございます。



■藤崎さん

仕事で新幹線に乗る機会が多いのですが、私も窓の外を見ながら色々と何かを考えるのが好きです。記事を読みながら自分が新幹線に乗っているような雰囲気を感じました!いつもありがとうございます。



■ウクモリさん

友人の会社の立ち上げを手伝っていますが、ウクモリさんの意見とても参考になりました。いつもありがとうございます。



■okuyanさん

私は好きで時々食べていますが知りませんでした!情報ありがとうございます。関西に出張に行った時に買ってきます。いつもありがとうございます。



■さくらもちさん

ふき味噌の味、とてもとても気になります・・・
いつもありがとうございます。



■ゆーみんさん

松下幸之助さんのお言葉、私も好きです。松下幸之助さんの古い本ですが今でも大事にしています!いつもありがとうございます。



■あべゆうじさん

ホッとするお言葉癒されます!いつもありがとうございます。





■カズさん

反発力の違いによりここまで多くの種類があるのがすごいと思いました。いつもありがとうございます。



■天ぷらHero’sさん

工場の立場で考えていたSDGs12ですが天ぷらHero’sさんのおかげで広く考えるきっかけになりました。ありがとうございます。




■最後の方になります■


■池さん

サラリーマンを続けている同年代の友人達から色々と苦労話を聞いています。私も半径3mいや、私は4mかな?のオッチャン達を応援して行きたいと思いました。いつも刺激を頂いております!
いつも・いつもありがとうございます。

中高年と言う単語に敏感になっています!



世界情勢、値上げ、為替等々気になることが多くなっていますが、前を向いて進むだけだと思っています。でも!時には立ち止まって『立ち飲み』に寄り道する事も大事だと思います・・・



■最後に!
ご紹介したい方はまだ沢山いますが、今回はここまでとします。マガジンに登録して頂いたり、ご紹介頂いたりして漏れている事もあるかと思いますがご理解頂ければと思います。



いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?