見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「テレワーク」

 最近は「テレワーク」が定着し、本社機能を都心のビルにあるオフィスから地方に「移転する」企業も多いそうです。

 確かにどこにいようが関係なく仕事ができるのであれば、そちらのほうがはるかに「効率的」です。

 そしてネット環境の整備によりその環境が整いつつある現在は、効率的な働き方が推し進められるのは「自然なこと」だと思います。

 そういう私も「noteの原稿」を記したり、世話方様や檀信徒様への連絡を「発信」したりすることをお寺以外の場所ですることも多いのです。

 時には「ネットカフェ」や「温浴施設の休憩場所」を使ったりもします。

 「住む職業」と書いて住職というのだから、住職はいつもお寺にいないといけないと言う方もお見えになります。

 でも私はそうは思いません。

 むしろいろいろと出かけていき、見聞を広めたり人々と触れ合ったりする中で「仏教への想い」は深まると考えるからです。

 そして真宗の「御法主様方」がお手紙を地方に送ったり、様々な土地に布教されたりしたのは、今で言う「テレワーク」を積極的に取り入れたからに他なりません。

 と同時に「いつどこにいても」テレワークのように仏教を意識し、「仏教的な考えや行いができる」ことのほうが重要だと考えております。

 もっと「自由な心持ち」で仏教を捉えることができたら、もっと魅力的な教えになるのではと思っております。


☆今日の一句☆

 テレワーク
    いつでもどこでも
          わぁくわく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?