マガジンのカバー画像

「夜ごはん」のおはな誌

162
お腹が空くような「夜ごはん」の話をまとめています。お腹を空かせにふらっとお立ち寄りくださいませ。夜ごはんのアクセント探しにもぴったりです。
運営しているクリエイター

#夜ごはん

「幸せな時間」と「メリハリ」を与えてくれる「夜ごはん」

なぜ、「夜ごはん」の時間を大切にしているのか。私が1日の最後の食事「夜ごはん」の時間を大切にする理由は3つあります。 好きなものを好きなだけ食べれる ハッピーにしてくれる 「変化」と「コミュニケーション」をもたらしてくれる 好きなものを好きなだけ 眠くなるので、「1日1食」 基本的に「1日1食」。日中に食べてしまうと、眠たくなってしまうのです。 朝ごはんは、飲み物。 ヤクルトや豆乳、野菜ジュースなど。 昼ごはんは、眠たくなるので基本的には取らない、または、フル

「エビチリ」が作れなかった日の「海老ときのこの餡掛け」

夜ごはんのお話 プリプリの大ぶりの「海老」。 にんにくと生姜がきいた「鶏だし餡」。 鶏だし餡が絡まった海老を頬張ると、 心地いいプリッとした食感とパンチのきいた味。 豆板醤とケチャップがなかった日に作った海老の餡掛け料理 本日のお品書き 海老ときのこの餡掛け お買い得だった「海老」 大ぶりの海老は少し高いイメージがあるので買うことに躊躇しますが、お安く手に入るのであれば話は別です。そんな経緯で手に入った「海老」。どのように調理しようかと悩むことに。 「エビチリ

鯛の旨味たっぷりのお造りを梅肉で「鯛の松笠お造り」

夜ごはんのお話 サッと皮を湯引いた「鯛」。 梅干しを使った「梅肉ソース」。 甘酸っぱい「梅肉ソース」が口に広がって、 噛むごとに感じる「鯛」の旨味。 皮付きの鯛の柵が手に入った時に作りたい1品。 本日のお品書き  鯛の松笠お造り  さつまいもとれんこんのきんぴら  焼き舞茸と白ねぎの赤だし  白ごはん 鯛の松笠お造り 皮付きの鯛の柵 いつもの帰り道、ふらっと鮮魚コーナーへ。半額のシールが貼られている商品の1つに「皮付きの鯛の柵」を発見。皮を引いた柵はよ

生姜たっぷりのたれで体調を整える「生姜焼き」

夜ごはんのお話 芳ばしく焼き上げた「豚肉」に絡む、 たっぷりの「生姜」の甘辛たれ。 そして、付け合せの「キャベツ」。 ごはんにぴったりな最高の組み合わせ。 おいしくて、定番の「ごはんのお供」。 たっぷりの「生姜」の甘辛たれがいい役割をしています。 本日のお品書き 豚ロースの生姜焼き 余った「豚ロース」の使い道 前日に「白髪ねぎの豚肉巻き 梅肉ソース」を作った時に余った「豚ロース」の使い道を考えていました。先月は仕事が忙しく、仕事が終わると脱力。考える力が余力があ

「ニラ」と「ごま油」の香りが漂う「焼つくね小鍋」

夜ごはんのお話 たっぷりの「キャベツ」。 芳ばしく焼き上げた自家製「焼つくね」。 出汁がつくねは、なんとも言えないおいしさ。 食欲を刺激する「にら」と「ごま油」の香りの漂う出汁と一緒に食べる「焼つくね小鍋」 本日のお品書き  焼つくね小鍋 * 〆は「ラーメン」です。 焼つくね小鍋 「つくね」が食べたい ふと、唐突に「つくね」が食べたいと思った。理由はわからないんですけど、とにかく「つくね」が食べたい。 気づいたらスーパーで鶏肉のひき肉を買っていました。(こ

衝撃!お店で食べるようなしっとりとした「卵と海老の炒めもの」

夜ごはんのお話 ふっくらとした玉子焼き。ではなく、 しっとりとした「玉子焼き」。 ふわりと香る芳ばしい「ごま油」。 プリッとした大ぶりの「海老」。 一手間で、まるで本格中華店の味に。 本日のお品書き  卵と海老の炒めもの  焼き舞茸のお味噌汁  さつまいもとりんごのサラダ  白ごはん 卵と海老の炒めもの たくさん買った海老 お買い得になっていた大ぶりの「バナメイエビ」。お買い得な代わりに量が多かったのです。海老の料理を考えてみたのですが、なかなか思い浮

見た目もおいしい100gの赤身で作る「漬けタワー」

夜ごはんのお話 半額だった「本まぐろの赤身」。 塩水で処理をした後に、1枚ずつ漬けに。 100gの赤身で作る「漬けタワー」。 味も見た目もおいしい いつもとは違う盛り付け方で楽しむ夜ごはん。 本日のお品書き 本まぐろ赤身漬け 「半額のまぐろ」シリーズ 夜遅めの鮮魚コーナー。そこには半額のシールが貼られている「まぐろの柵」が。そんなお買い得なまぐろが手に入った時に作る料理。 今回は、「本まぐろの赤身」が半額になっていました。 お正月にまぐろを食べたけど、 お

今が旬の珍しい魚「スマガツオお刺身」

夜ごはんのお話 珍しい旬の魚「スマカツオ」。 脂がのっていて、濃厚な旨味。 見かけたらもう一度手に取りたくなる魚。 本日のお品書き  スマカツオお刺身  スマカツオ漬け  だし巻き玉子  さつまいもとりんごのサラダ  白ごはん スマカツオお刺身  珍しい魚が半額品に いつもの鮮魚コーナー。半額シールが貼られている商品の中に「スマカツオ」が。なかなかお目にかかれないお魚。思わずテンションが上がってしまいました。半額シールが貼られる時間まで残っているなんて、

お酒と白ごはんが進む「中トロ料理」とジワッと温まる「餡掛け雑煮」で過ごした正月

夜ごはんのお話 なにも準備もしていない「元旦の日」。 半額だった「中トロ」で3種類の料理と お雑煮を作って簡単にお正月気分に。 お正月だから許される 少し奮発した日の「夜ごはん」。 本日のお品書き  本まぐろ中トロお刺身  中トロ山かけ  中トロ鉄火巻  餡かけ雑煮  かぼちゃの煮物と小松菜の胡麻和え  (ビール)  (白ごはん) 本まぐろ中トロ料理 「正月らしいもの」が何一つとしてない 元旦の夜。冷蔵庫には「正月らしいもの」が何一つとしてありませ

〆はあれ。小鍋でいただく2日目の「おでん小鍋」

夜ごはんのお話 2日目の味が染みた「おでん」。 小鍋の近くで温まりながら楽しむ。 食材の味が染みでた出汁。 そのまま捨てるのはもったいないので、 〆はあれで最後までポカポカ。 本日のお品書き  おでん小鍋 おでん小鍋 奥の手 お皿に盛り付けて食べる「おでん」もおいしいんですけど、体が思うように温まらないんですね。汗をかくまではいかなくても、ポカポカを継続したいので、もう奥の手を使うしかないと思い2日目のおでんを食べることに。 おでんを土鍋に 奥の手とは、「土

簡単、おいしく食べたい。1日目の「おでん」

夜ごはんのお話 寒い日に食べたくなる「おでん」。 だんだんと日を追うごとに味が染みてくる。 おいしくなるまで待てない日に作る 1日目の作りたてのおでんを味わうことに。 本日のお品書き  1日目のおでん  ビール 1日目のおでん 部屋が暖かくならない 最近、ほんとに寒いんです。部屋が暖房をつけてもなかなか温まらない、、、。ほんとに恐ろしいほどに。 なので、晩酌をするにも温かいものが食べたくなります。 お酒に合う温かいものといえば、、、 「おでん」。お酒にあ

コンパクトでおいしい「白髪ねぎの豚肉巻き 梅肉ソース」

夜ごはんのお話 白髪ねぎを巻き込んだ「豚肉」。 白ねぎのジャッキっとした食感と甘味。 酸っぱい「梅干し」のソース。 可愛い見た目のおいしいやつ。 本日のお品書き  白髪ねぎの豚肉巻き 梅ソース  ほうれん草の辛子和え  焼き舞茸と白ねぎの赤だし  白ごはん ◯ 白髪ねぎの豚肉巻き 梅ソース 豚肉に何かを巻きたい気分 久しぶりに豚肉を食べたい気分。特にどのような料理にするのかは決めてなかったのだけど、「豚ロース」を購入。 薄切りのお肉を見ていたら、何かを

クリームチーズを入れてみました「クリームチーズたるたる」

夜ごはんのお話 甘辛いたれを絡ませた「唐揚げ」。 それに合わせるのは、「タルタルソース」。 ゆで卵と玉ねぎ、マヨネーズ、 そして濃厚さを出すために「クリームチーズ」。 最後にクリームチーズの濃厚な味わい。 本日のお品書き  クリームチーズたるたるチキン南蛮   わかめの赤だし  白ごはん クリームチーズたるたる  「揚げ物」が食べたい 揚げ物を食べたい衝動に駆られて、前日に「唐揚げ」を食べて、それでも収まらない2日目。鶏肉が余っているので、とりあえず「唐揚

大根おろしたっぷりでいただく「鶏の唐揚げ」

夜ごはんのお話 無性に食べたくなる「唐揚げ」という食べ物。 たっぷりの大根おろしとぽん酢。 ジューシーな唐揚げをさっぱりと。 本日のお品書き  鶏の唐揚げ ~大根おろし添え~  大根の皮のお味噌汁  白ごはん ◯ 鶏の唐揚げ ~大根おろし添え~ 「唐揚げ」を食べたくなる衝動 みんな大好き「唐揚げ」。そんな「唐揚げ」が無性に食べたくなる衝動がたまにあります。鶏もも肉のジューシーな味わいに、サクッとした衣。それを思い出してしまうと食べたくなりますよね。 何に