マガジンのカバー画像

双極性障害のこと

19
2002年/平成14年に発症した双極性障害。 今(2023年/令和5年)、考えられないほど回復し、毎日元気に働き、生活しています。 この先、このまま良い状態が続くのか、また悪化す…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

双極性障害のこと 【医者百態】

この病気の治療のためにかかったこれまでのお医者さまたち。 最初に自分の異変を感じたのは今…

まさこん
1年前
6

双極性障害のこと 【とめて欲しかった】

物騒なことを書きます。 「希死念慮」という言葉があります。 「きしねんりょ」と読みます。 …

まさこん
1年前
9

双極性障害のこと 【障害者雇用について】

私は定年退職した後、今は別の企業で障害者雇用枠で働いています。 今の職場には同じように障…

まさこん
1年前
15

双極性障害のこと 【躁状態かも】

これまでに躁状態だったと思うことが2回あります。 1回目は、発症から7年間続いたうつ状態…

まさこん
1年前
15

双極性障害のこと 【誰だってそう、じゃないよ!】

病気や障害のことについて、対面ではあまり人に話さないのですが、その理由の一つ。 「誰だっ…

まさこん
1年前
5

双極性障害のこと 【「弱い」という武器】

こんなことを聞いたことがあります。 「この世で最も強いのは赤ん坊である」 確かにそうです…

まさこん
1年前
6

双極性障害のこと 【元気が辛い】

双極性障害というこの病、なのか、障害なのか。 気分が落ち込んで何もできない、する気になれない状態になるところは「うつ病」と似ています。 やらなくてはならないことができない。 それまで大好きだったこともやる気になれない。 大好きな友人に会いに行くのも辛くてできない。 せっかく切符を買ったライブも当日になって行きたくなくなる。 テレビを見ることも入浴もしたくない。 そうかと思うと、一転して元気いっぱいになる。 それまでのひどい落込みが嘘のように、途端に元気になります。 「鬱

双極性障害のこと 【入浴という大作業】

今でこそ毎日こうして元気に働いていますが、前職では通算5年間、休職しました。 休職期間中…

まさこん
1年前
9

双極性障害のこと 【居場所】

私は定年退職を迎えるまでの通算5年間、休職し、そのまま退職しました。 休職期間中は社会復…

まさこん
1年前
42

双極性障害のこと 【私が受けたゲシュタルト療法のこと】

私の症状が劇的に改善したもう一つの理由。 ゲシュタルト療法」という心理療法です。 この療…

まさこん
1年前
10

双極性障害のこと 【意図しない断薬】

約20年前に発症して以来、増やしたり、減らしたり(は、あまりなかったけど)、種類を変えたり…

まさこん
1年前
8

双極性障害のこと 【私を変えてくれた出会い】

2002年(平成14年)に発症した精神疾患。 以来20年余り、この障害に苦しみ、悩み続けてきまし…

まさこん
1年前
19