マガジンのカバー画像

新宿日撮り歩記

154
仕事に遊びに縁の深い新宿の写真を自分の思いと共に載せています。(芸術性ゼロ)
運営しているクリエイター

#新宿区

新宿日撮り歩記【西新宿・ビルと空】

新宿日撮り歩記【西新宿・ビルと空】

業務で外へ出たら、こんな景色に出会いました。

朝からの慌ただしさを忘れて、ひと息。

新宿日撮り歩記 【四ツ谷】

新宿日撮り歩記 【四ツ谷】

地下鉄丸の内線の四ツ谷駅のホームから見えるグラウンド。

江戸城の外堀を埋め立てて作られたもので、正式名称は「上智大学真田堀運動場」といいます。
入学して最初の体育の授業で、このグラウンドを一周すると千代田区、港区、新宿区を通ることになると教えられたのを思い出します。

日本で一番高かったという江戸城の天守閣は今の皇居にありました。
その天守閣が建っていた台(天守台)は今も残っています。
その江戸

もっとみる
新宿日撮り歩記【高田馬場〜歌舞伎町・早朝】

新宿日撮り歩記【高田馬場〜歌舞伎町・早朝】



高田馬場駅の高架下の壁画。
鉄腕アトムは2003年4月7日に高田馬場にある科学省で誕生したとされています。
また、鉄腕アトムの作者である手塚治虫が設立した「手塚プロダクション」があるのも高田馬場です。
そんなことからこの壁画が描かれ、またJR高田馬場駅の発車メロディーもアニメ「鉄腕アトム」の主題歌ですね。

アトムの「誕生」から19年経った2022年。
人型ロボットはようやく歩き始めたところ。

もっとみる