見出し画像

”ヨガのあるライフスタイル” Island Life Yoga 主宰
ヨガアライアンス認定ERYT500ヨガインストラクターの真咲Masakiです

わたしのNoteに来てくださってありがとうございます

北海道生まれ
横浜育ち

20代半ばで沖縄移住
結婚後海外生活を経て
沖縄再移住


沖縄から発信しているアラフォーヨガティーチャーです
得意なヨガはビンヤサフロー系、スローフローや陰ヨガも大好きです
TOEIC740点のバイリンガルヨガインストラクターです

ヨガがつないでくれるご縁と
ヨガを通して作り上げた今の自分

自分らしい毎日を送りながら
大好きなヨガをお届けすることで
誰かの役に立つことができるヨガインストラクターって
最高の仕事じゃん!

って思っています。

その思いをシェアしたくて

ヨガのある幸せなライフスタイルの送り方の発信
幸せなヨガインストラクターになるヨガインストラクター養成講座の開催
幸せなヨガインストラクターになるお手伝いをしています

私も人生が苦しい時にヨガインストラクター養成講座に出会って
ヨガインストラクターとしての幸せなキャリアにシフト

そのあとは頑張りすぎちゃう時期、
フリーランスのインストラクターあるあるの燃え尽き期を経て

今では自分の時間と労力、お金、ライフスタイル
全てのエネルギーを使い果たすことなく、
ヨガティーチャーとして理想の日々を送ることができています。

私のヨガインストラクター人生の中での転機は二つ


一つは、
ヨガインストラクター養成講座との出会い。

ヨガは大好きだけど
自宅でDVDを見て始めた日から
やったりやらなかったり
スタジオに通ったり、また休んだり、っていうヨガっぷりでした。
元々体が柔らかくて、難しいポーズが楽にできるのが楽しかったし。

不思議なことにヨガをすると必ずいいことが起きることもあって、
だから私とヨガって相性がいいんだな〜って思っていました。

だけど最初からヨガを教える!って息巻いてヨガインストラクター養成講座を受けたわけではないんです。

フルタイムの仕事、子育て、ライフスタイルのバランスを崩して辛かった30大好き半ばで、
自分自身になれる場所として”お稽古ごと””習い事”がしたいなと思い

👆せっかく習うならあわよくば…って言う気持ちで、資格が取れるもの
👆せっかくなら、好きだったヨガを本格的に習ってみよう

って言う理由で、
偶然翌週始まる養成講座に
偶然空きがあるのを見つけ、

即申し込みを決めました

当時2歳だった上の子を
当時無職だった夫に
毎週土曜日まるっと預けて!

その結構力には今でも👏👏👏

当時の話やエピソードは、
マイヒストリーで
書いていきますね 
(逐一リンクをこちらに追加して行きます)

ヨガインストラクター養成講座を受けるきっかけになったストレスフルな職場は、
ヨガトレーニング受講中に不思議な形で手放すになりました。

30半ばで
憧れだった職を不本意な形で離れることに自信もプライドもズタズタでしたが

ヨガの教えやヨガに救われたこともあって
「私がヨガを必要としているように、今度は私が、ヨガを必要としている人にヨガを伝えて行こう」
と心から思ったので
インストラクター養成講座終了後に、そのままヨガを教え始めました。

インストラクターになってからは
フリーとして
自分でいうのもなんですが
なかなか精力的に活動して
順風満帆でした
何よりも、楽しくて楽しくて仕方がなかったです

だけど
下の子誕生、
上の子の成長
旦那の再就職にともなう
自分の働き方やライフスタイルの変化
イントラあるある!のバーンアウトを経て

第二の転機。
一コマ一コマのレッスンにエネルギーを注ぐことから、
養成講座の指導にシフト。
RYT300を修了し、
ERYT500としてヨガインストラクター養成講座を開催し始めました。

自分自身の時間もお金もエネルギーも効率よく使えるように
ライフスタイルや教え方も見直しました
それが3年前。

小さいながらも
自宅開催から始まったスクールは今ではスタジオのスペースを借りて開催できるようになり、
私がヨガインストラクター養成講座で得た感動や知識を
同じようにヨガで人生を変えたい人とシェアできることに喜びを感じながら、
活動を続けてきています。

コロナで大きく変わったライフスタイルやヨガ事情もあり
失敗や挑戦を日々積み重ねながら

ステージを新たに構築して行こうと思う今
発信力を高めて、効率的に自分の導線を作っていく途中でもあります。

自分自身を大切にしたライフスタイルの送り方の発信
ヨガインストラクター養成講座
幸せにヨガを教えていけるインストラクター応援📣
をしています。

ヨガを教えているんですが
ヨガってポーズをとることは一つの側面でしかなくて、
よりよく自分の人生を送ること
より自分を知って、自分らしく生きていくこと

目標です。

なので、それをまず自分が実践すること、毎日を楽しむこと
その姿を通してヨガをシェアすることが私のミッションだと気付いてからは
もっと大きな目でヨガを、ライフスタイルを、そしてビジネスを捉えられるようになりました
ヨガももはや立派なビジネスだし、
インストラクターが疲弊せずに、より自分らしく、収入を得ていけるようにお手伝いをしたいです

過去の受講者には、
自分らしくいられることや
自分らしくヨガを教えていく方法を学びました!と好評をいただいています。

私がお手伝いしたい3つのこと
【アラサー、アラフォーあたりの女性にヨガがあることで幸せになるライフスタイル】
【沖縄開催:全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガインストラクター養成講座】
【ヨガインストラクターのお悩み相談】

まずは1人の女性をその人らしく生き生きと活躍できるお手伝いをしたい
ヨガが好き!私もヨガをシェアしたい!ヨガの国際的資格を取って活躍したいっていう方にヨガインストラクター養成講座
そしてインストラクターとして活動している方のサポート

これが今の私のミッションです


長〜くなりましたが
こんな私の夢は

日本、世界中を講座やWSしながら回りたい
出版したい
アプリや動画配信サイトをつくりたい

毎日の中で楽しむことは
海辺をお散歩が日課
たまにつくる手の込んだ料理
カフェでゆっくり
ヨガウェアと
海外風ファッション
月に一度のネイル
読書
ヨガ以外のワークアウトで体にインスピレーションを与えてあげること
そして
おやつとお昼寝

沖縄で
アメリカ人の夫と
2人の子供と一緒に海のそばで暮らしています。

現在募集中の養成講座

<沖縄開催>全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター養成講座

準備中:Line公式、メルマガ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?