まさき

会社員。小説が好きです。2021年7月19日から『1日ひとつ何か書く』を継続中です。最…

まさき

会社員。小説が好きです。2021年7月19日から『1日ひとつ何か書く』を継続中です。最近はちょっと哲学的な日記を書きたいなと思って書いてるとこです。

マガジン

  • 短編小説とエッセイ

    短編小説もどき(断片小説)と日記とエッセイを不定期で書いています。 『だれかが見つけていても、じぶんのことばで』

  • 日記英訳

    普段書いている日記を勉強のために英訳したものです。 英語を勉強するなら、自分がよく使う言葉を学びたいと思いついて始めてみました。

  • Drive!! 【5章】(ボート X 小説)

    大学のボート部を舞台にした小説です。(第5章#126〜)

  • Drive!! 【4章】(ボート X 小説)

    大学のボート部を舞台にした小説です。(第4章#67〜125)

  • Drive!! 【3章】 (ボート X 小説)

    大学のボート部を舞台にした小説です。(第3章#46〜#66)

最近の記事

  • 固定された記事

『Drive!!』(ボート x 小説)

もういいって。放棄する気持ちとは矛盾して鐘の音が鳴る。 嫌味なくらい機械的な音がひとつだけ。なんか工場で商品が出荷されるときみたいじゃないか。高校生のランナーが5000mのラスト一周に向かおうとしているって言うのに。もうすこし人間味のある音は出せないものか。先頭集団が通過したときには、抽選で一等が出たみたいに派手に何度も音を鳴らしてたくせに。それにしても呼吸がきつい。顎を上げると、灰色の雲が無愛想な観客のように陸上競技場を見下ろしていた。太陽の位置がわかるくらいに薄いこの雲が

¥100
    • 成長期

      自分はやっぱり褒めてもらえると伸びるなって我ながら思う。 誰かに褒めてもらいたい。 その欲求は自分軸じゃないって誰か偉い人に否定されそうだけど、自分はそんなことはないと思う。 それで結果自分が活き活きとして、周りの役にも立っているならそれはそれでありだと思う。 過度になりすぎて、自分の評価を他人に委ねたり顔色気にしすぎたりそんなのはダメだと思うけど。 でも頑張りたいと思える気持ちって大切にした方が良いと思う。 特に大人になって、仕事でそれを感じられることほど恵まれたこ

      • 「1人の時間が欲しい」の本当の意味

        じっくりと1人で考え事をする。 誰かの影響から逃れて。 そうするのってめっちゃストレス解消になる。 もちろん誰かの違う考えに触れることにも楽しさはある。でもそれには刺激が当然含まれているので癒やしにはならない。 それよりも溜め込んだり浴びた情報を「今自分がどう感じて、自分はどう思うのか」じっくりと考える時間が欲しいなと思う。 真っ白なノートに自分だけの意見を書く。 ネットも参考文献も見ない。 書き出していくと頭がスッキリする。 社会人で忙しく過ごしていると、「1人の時

        • 没頭する時間でストレス解消

          時間を忘れるくらいに夢中になれることを探す努力を怠ってはいけないなと思う。 それは別に人生を賭けた目標とかそういう大きな意味ではなく、ハマれるゲームとかドラマとかそういうレベルのもので良いと思う。 そういうのが一つでもあると、心は無限に回復することができる。 そういうものを探す努力を、そしてハマる努力を怠らないようにしていきたい。

        • 固定された記事

        『Drive!!』(ボート x 小説)

        ¥100

        マガジン

        • 短編小説とエッセイ
          866本
        • 日記英訳
          5本
        • Drive!! 【5章】(ボート X 小説)
          55本
        • Drive!! 【4章】(ボート X 小説)
          59本
        • Drive!! 【3章】 (ボート X 小説)
          21本
        • Drive!! 【2章】 (ボート X 小説)
          24本

        記事

          考えることが多いほど上の空

          今日は珍しく日記を書くのを忘れてしまいそうだった。 何も考えられない時って、考えることが多い時かもしれない。 何にも考えなくて良いから、ぼーっとしている時と。 考えなきゃいけないことがたくさんあるのに、ぼーっとしてしまう時がある。 同じぼーっとしているでもそれらはぜんぜん違う。 前者は回復していて、後者はだんだんと疲れていっている。 意図的に頭を空っぽにすることが必要だなと思った。

          考えることが多いほど上の空

          だんだんとアタック出来るようになってきた

          英語に必死についていっていたところから、少しずつ「次何話そう」と考えながら聞くことができるようになってきた。 そして、自分から何か話そうとすることがだんだんとできるようになってきた。 なるべく準備したこと以外の部分も即興でその場で喋れるように意識しているけど、全文が思い付いていなくても「とにかく話し出してみよう。なんとかなれー」とアタック出来るようになってきた。 まだまだ実力不足だけど、この姿勢を大切にしながら頑張っていきたい。

          だんだんとアタック出来るようになってきた

          自分を大事にしてくれる人を大事に

          背伸びや嘘をついても仕方ないのだ。 自分との関係が続く人って無理せずに会話ができたり、接することができる人だと思う。 連絡のテンポとか優しさの度合いとかそういうのが合わない人って、いくら自分が無理して背伸びして合わせていてもいつかきっと限界が来るんだろうなと思っている。 小さな違和感が積み重なると遅かれ早かれ限界が来る。 そういう人じゃなくて、自分が自然体のままでいられる人と時間を使った方が幸せになるんだろうなぁとか思ったりした。

          自分を大事にしてくれる人を大事に

          相手の気持ちを考えすぎない

          自分の気持ちだけで精一杯なのに、誰かがイライラしているとか、微妙と思ってるなーとかそういう気持ちを感じ始めるとキリがない。 だいぶ疲れが溜まっているところに、誰かの分まで処理してあげることなんて出来ないし、求められていないし、自分で勝手に自滅するのはやめておこう。 できることをできる分淡々とこなしていこう。 適度にサボりながら、適度に頑張りながら。

          相手の気持ちを考えすぎない

          有給のありがたみ

          昨日の午後休みでリフレッシュしたおかげで、実質今日が月曜日みたいな感覚だった。 でも実際には火曜日でもう明日が折り返しかと思うといかに有給がありがたいか身に沁みる。 最近有給休暇というよりは、インフルエンザなど体調不良でやむなく消化してしまうことが多かったから余計にリフレッシュ度を再認識した。 やっぱり健康が大切だなと思った。 その上に色々やりがいとかが積み重なっていくんだなと改めて感じた。

          有給のありがたみ

          わかってるフリせずに

          人が話しているのを聞いているだけだと、ふんふんそういうことだよなと納得してしまう自分がいる。それで分かった気になってそれ以上頭に入ってこないのだ。 そこで「どう思う?」と自分に問いかけてみる。打ち合わせで人の話を聞きながら自分の言葉に変換しようと試みる。そうすると驚くほど自分にそれが出来ないことを発見する。 そこで初めてどうやら自分は分かったフリをしてしまっていたのだと気がつく。 そうならないように、常に今この瞬間説明役が自分に変わったとしても良いように、「自分はどう思

          わかってるフリせずに

          予定通り行かない前提で

          そういうくらいの方が良いのかもしれない。 いろんな人がそれぞれの意思を持って動いているので、予定通り行かなくて何もかも当たり前なのだ。 そのくらい最初から心の余裕代を持っておこうと思った。 そうすれば無駄に落ち込んだり、イライラしたりすることなく他人を許してあげられる。 そしてそれはいつか自分を許してくれるあったかい空気感みたいになると思っている。

          予定通り行かない前提で

          寝溜めトレ溜め

          週末には平日できてないことをしたいなと思い今日はいい感じで過ごせている。 まずはしっかりと寝ること。 昨日は早めに寝て、今日は10時くらいに起きた。 そしてもうひとつ先週は出張などもあり、ついつい筋トレがおろそかになってしまったので筋トレもできた。 自分が筋トレすごいなと思っている人も、週末にまとめてやったりしているみたいなのでそれでも十分目指している体が作れると知ってモチベーションが上がった。 週末はそういう平日気になってたことが目一杯出来るからスッキリする。 今日は

          寝溜めトレ溜め

          ちょっと知るだけで

          新幹線の切符で名古屋市内って書いてあって、それで家の最寄りまで乗れることとか。 出張したら日当というものがもらえるとか。 今まで知らなかったことをちょっと知るだけで得するんだなぁと思った。 同じようにちょっと知るだけで、この先の人生で考えたらすごく得できることってあるんだろうなぁ。 お金の面だけじゃなく、人との関係性や、自分の感情のコントロールとか今までそういうものと思ってたことでもレベルアップできると良いな。

          ちょっと知るだけで

          楽しいことだけ覚えておこう

          嫌な記憶ってほとんど無意味だなと思う。 時々思い出して、うわーと嫌な気持ちになるくらいしか出番がない。 これからはなるべく、都合よく悪い記憶は忘れていこうと思う。 楽しかったことだけを覚えておこうと思う。 そうしようとしてもどうしようもなく嫌なことって残っているし、誰かを助けたり共感したりするときには自然と辛い記憶が呼び起こされると思う。 だから、自分でコントロールする範囲では楽しいことだけ覚えておくんだというくらいの心構えがちょうど良いと思う。

          楽しいことだけ覚えておこう

          なんとかなれーーー!

          今日は英語のミーティングでいつもよりも積極的に発言することができた。 でも恥ずかしい思いもした。 専門用語と思って質問したものがただの自分が単語を知らないだけだった。 ただそういうひとつひとつの積み重ねで成長していくのだと思うし、今日は「ひとつ失敗ができた」と思うようにしたい。 合言葉は「なんとかなれー!」(ハチワレ) だなと思う今日この頃です。

          なんとかなれーーー!

          限界突破を年に3回くらい

          ラジオで芸人の方が「限界突破を年に3回くらいするでしょ?」といい、それを聞いていた別の方も同意していた。 それを聞いてやっぱり凄いなぁと思うと共に自分も他人事じゃないぞと思った。 自分だって今いる場所で勝負しても良いのだ。 メディアに取り上げられたり、誰もから憧れられるようなそんな仕事をしているわけではないけど、だからって頑張ってはいけないとか、勝負してはいけないとかそんなこと全くないのだ。 頑張りたければ頑張れば良い。その自由を持っている。 自分は年に何回自分の限界

          限界突破を年に3回くらい