2019マサキ

地方大学院生の2019年を振り返る🎓(1/2)

こんにちは!
マサキです(*^^*)

145日連続更新企画52日目、今日と明日は私マサキの2019年振り返り回です❗普段はDon't look back系人間ですが、自分自身を客観視することが大切なのは知っています!!改めて今年得た大切なものに感謝するために大作noteを綴ろうと思います📄✏⏳

地方大学院生の1年を
とくとご覧あれ!!

■今日の予定

1.ジョイフル本田でトリマー購入
2.日本刀小道具作成に必要な物品の購入
3.2019年振り返りnote執筆
4.髪の毛RE:ピンク

■今回のnoteのあらまし

さて今回は1年を綴る大作となる故、目次は各月ごとに分けていこうと思います!
1月編、2月編、3月編...と連ねていくので、「自分はこの時アレしてたな~」とか思いながら読んでくれたら嬉しいです😊

ちなみに12月30日更新のpart1は2019年1月から6月、31日更新のpart2は7月から12月です❕

■1月

さて2019年は私の大好きなアイドルグループ『NEWS』のライブで幕を開けました!参戦した『EPCOTIA-ENCORE-』は2018年に行われていたライブツアー『EPCOTIA』の”アンコール”バージョン🎵

ライブ中には新シングルの収録など楽しい要素しか無くとても良い1年のスタートを切ることが出来ました!

ちなみにこの時のライブDVDは2020年1月22日発売❗NEWSの良さが詰まったライブになってるのでNEWSファン初心者の人も是非🔰✨
※Kibg&Princeの『シンデレラガール』をNEWSが歌うという超スペシャル映像付き!

画像5

手越くんかっこよい。

■2月

この月はもっぱら就活一筋でした!👔💼
何度千代田区と港区を行き来したことか...。私はメディア系技術職を狙っていたのでこの時点ですでにいくつか選考は進んでいました。(メディアの就活は時期が早いぞ!)あるテレビ局の3次試験なんかはテレビに関する数学物理の計算問題、4次では銀座を往く人々に直撃インタビューするグループワークなど面白いものばかりでした!

一方私が最終的に内々定を頂いたのは別のメディア技術。こちらはとにかく”人”が自分と合う!と感じて決定しました。SPIのようなテストでは明らかに点数が悪かったはずなのに...まぁそんなところは「参考程度」にしか見ないってことですかね😏ワカランケド

就活ではとにかく色んな人と会う。他大の人がどのような考えで生活しているか、キャリアをどう考えているかを知れてとても楽しかったです!

メーカーは研究内容について聞かれるけどメディアは一切と言っていいほど聞かれなかったなぁ
業界で求めている人物に明確な差がありそうだね💫

■3月

はい!そんなこんなで私は内々定を3月頭にいただきました!他と比べるとそこそこ早かったかな?と思います。2018年12月~2019年3月が私の就活期間ということになりますね📝

さて就活のあとは自身が代表を務める宇都宮LRT学生団体の新入生勧誘に躍起になりました!!それもそのはず、2020年3月の卒業生を数えると宇都宮LRT学生団体のメンバー数は1人になってしまします...!
ただダラダラ続ければいいというわけではありませんが、私としてはLRT(Light Rail Transit)が宇都宮で開通する2022年まではその持続可能性について語る学生チームを続けてほしいな...との願いがあります🌠

遅れましたが宇都宮LRT学生団体は宇都宮を走る次世代型路面電車、LRTを大学生以下の若い世代中心に盛り上げる大学生のチームです。大学生は学問として持続可能性やまちづくりをん学んでいます。知識と多様な考えを持った学生が宇都宮のまちとLRTを考えることはとても大切だと思います!(賛成反対の議論を行うのでなく、手段としてのLRTを活用する術を伝えたい💨)

前置きが長くなりましたが新入生勧誘ポスターはコチラ!
デザインはEdraw-Maxを使用して先進的なイメージのものを採用しました✨裏面はターゲットの学生を明示してますね!

画像1

画像2

チラシはラクスルさんで100部印刷、入学式直後に配りまくりました📃
結果は誰一人説明会には来なかったんですけどね😅理由はいくつか考察できましたが、”学生団体”という括りに良い大学生活をイメージできないという要因が大きいようです...。これについては来年度以降変わるかも知れません!

■4月

さて4月はこれまでの研究を一旦まとめて論文として出せる箇所を整理しました💻🌃忘れていませんか?私は一応大学院生です🎓本業は研究なのですよ!(自分が一番院生であることを忘れている。)

なかなか研究のことは記事にしづらいですが、研究のトピックだけご紹介!
私が行っている研究は”LLCコンバータ”という電力変換回路の小型・高効率化です⚡回路図はこんな感じ↓↓↓

画像3

回路図出されても分からないよね!笑😒
簡単に言うなら乾電池の1.5Vから5Vとか0.5Vとかに電圧を変換する回路です!
ちなみに回路図は平地研究室のメモから持ってきました。「パワーエレクトロニクス」を知りたい人はとても役立つ情報が盛り沢山ですよ!

電気や電子工作の分野は特に詳しい人は鬼のように詳しいので出しゃばることはしませんが、おこがましくも私は電気回路も電子回路もわかります💡
IoTの分野なんかでも記事を書いていますのでそちらも御覧ください!

■5月

思い返せば2019年のゴールデンウィークは10連休でしたね🌲🌲🌲
そしてこの月初め、5月1日が令和元年です❗ちなみに私はこの記事を書くまで元号が変わったのが今年だということを忘れていました笑 人間の記憶力とは...🙄

さてそんな5月の私は各方面の準備を進めていました!具体的に言うとお金💰ですね
大学などの高等教育機関や行政は多くの”学び”を提供してくれます。それは県内の活動に限らず海外留学も同じ🚤また学生団体などの課外活動にもお金を出してくれるなどとにかく制度が充実していたりします!
今年私がお世話になったのはこの3つ。

1人の学生関連でこんな芋多くの場所から応援していただけるなんてとても感謝です!!!本当にありがとうございます...!!゚。゚(゚´Д`゚)゚。

特にとちぎグローバル人材育成プログラムは個人から海外留学の支援をしてくれます!栃木県の学生は要チェックだぞ✔

■6月

さぁ2019年もターニングポイントを迎える6月、この月から夏にかけて資格試験三昧でした...!📚
今年受けた試験は「色彩検定」「世界遺産検定」「電験3種」の3つ。とくに電験は合格率7%の超難関試験で科目も4科目とかなり重ため。久しぶりに多くのインプットをした期間でした👉🙆‍♂️

ちなみに結果は...

色彩検定・・・満点合格!
世界遺産検定・・・98点合格!
電験3種・・・科目合格

でした😣
色彩検定は新たな知見を得られたし、世界遺産検定では勉強のために毎日各地の世界遺産を文章と写真でまとめたWordノート📔を創つくるなどとても良い勉強と経験になりました❕

電験3種は「理論」「機械」「電力」「法規」と4科目に別れるのですが合格は機械のみ...。学部で勉強したはずの「理論」を落とすという展開に不服なので来年も受けて受かるぞ!!

そしてその裏側では1歩先のパワーポイント講座が始動❕
私は他の学生と比べると資料作成能力(ツールの使い方や速さ)が優れているようです。そこで自分が持てるスキルの全てを後輩に伝えるべくPowerPointの講座をここからはじめました!地方大学の学生よ、もっと躍進しようぞ!!

画像4

▲1歩先のパワーポイント講座のポスターの一部です

■2019年前半まとめ

振り返ると就活→研究→学生団体の順で動いているように見えますね!
私は傾向として毎年夏が忙しさのピークになるのですが、今年は後半のほうが圧倒的多忙だった...❕
ということで明日の2019後半の振り返りもお見逃し無く!!

クリエイティブはどんどん加速していきます💨
それではまた明日~🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?