マガジンのカバー画像

カメラの話し

33
いろいろカメラの話しをまとめています。 あくまで、私の主観ですのでご了承願います。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

フィルムカメラを始めたい人へ 〜入門準備編〜

フィルムカメラを始めたい人へ 〜入門準備編〜

フィルムカメラを始めたいけど、何を揃えて良いのかわからない。
デジタルとの違いや撮影する際の注意点。
フィルムや現像にかかる費用など、フィルムカメラは持っていないけれど、少しは興味のある方を対象に記事を書きたいと思います。
この記事をきっかけにフィルムカメラの世界に一歩前進していただけたら嬉しいです。

フィルムカメラの良いところ

これはなんといっても、デジタルとは異なる味のある作品が作れる事で

もっとみる
コンパクトフィルムカメラの魅力 〜ESPIO115〜

コンパクトフィルムカメラの魅力 〜ESPIO115〜

今まで様々なコンパクトカメラを使って来ましたが、メーカーや機種名まで覚えてるのはわずかです。
覚えているのは、FUJI、ミノルタそしてペンタックス。

そういえば我が家にPENTAX ESPIO115があったはずと、記憶だけは残っていれども、本格的に捜索もせず放置プレイとなっておりました。

そして、ついに!
運命の再会の日がやってきました!!!
なんと、昔の読まなくなった本と一緒にダンボール箱に

もっとみる
Z50というカメラ

Z50というカメラ

Z50を入手しました...

と、言っても某N社のミラーレスカメラではございません。

そう、我らがペンタックスのZ-50Pでございます。

リサイクルショップのジャンクコーナーで、缶ビール1本と同じ位の値段で売られいました。
私としては、カメラ本体目当てというよりもストラップ付きできれいなストラップだったので、ストラップ目当てで購入しました。

バッテリーを入れてみると、液晶も表示され動きそうな

もっとみる
写真は印刷する派? 画面で見る派?

写真は印刷する派? 画面で見る派?

私は気に入った写真は必ず印刷する派です。
なぜかと言うと、モニター越しだとモニターによってイメージが大きく変わってしまうからです。
因みに、仕事ではWindowsワークステーションを使っていますが、写真はMacBookProとiPadProを使っています。
MacもiPadもモニターには定評がありますが、それでもプリントの方が見た時の感動が違います。

プリンターはEPSONのEP-50Vを使って

もっとみる