誰よりも楽しむべきは?<213/1000>

【ラジオ体操516日目】
『ニコチンレス生活237日目』

こんばんは。
久々に、リアルの場で大勢を前に実施したセミナーが楽しすぎたコマリストです。


今日は『本気で楽しむから伝わる』というテーマで書いていきたいと思います。


2日前に地元の経営者団体に依頼されて実施したセミナー。


参加者は80名程度で、そのほとんどが経営者でした。


特にここ2年は特定の会社で社員の皆さんに向けたセミナーをやることはあっても、一般向けにやるのは久々でした。


しかも会場は結婚式場(笑)


こんなところで話すのは、乾杯の挨拶と友人代表挨拶くらいしかないので、後にも先にも結婚式場でセミナーをやる機会はないと思います。


せっかくの機会なので、ここでしか出来ないセミナーにしたいと若干悪ノリしてしまいました。


今日は、参加者の心を動かすのは登壇者が本気で楽しんでいる姿だというお話です。


私はセミナーのプロでは無いので、素人が登壇して感じたことが中心になります。

久々のリアルセミナー

さて、昨日登壇させて頂いたのは、青年会議所の例会です。


このセミナーは、私と弁護士先生がコラボして、企業における攻めと守りについて話をするものでした。


もちろん私は『攻め』の方w


守りは苦手なので、私も勉強させて頂くくらいのつもりで会場にいました。


今回のセミナーの目的は、コロにゃんの影響で業績が落ちている企業が前を向いて挑戦に向かう気持ちになれること。


という表向きの目的に加えて、新規入会者を増やしたいという裏の目的もありました。


これらの目的を同時に満たすためには、参加者が前向きな気持ちになることが重要です。


とはいえ、法律の専門家と経営の専門家のコラボセミナーって何だか堅苦しい感じがしませんか?


しかも開催時刻は午後14時から。


もしも自分が参加者だったら確実に眠くなります笑


ということを踏まえ、相手の立場に立って考えることで、少しでも満足度を高められないかと真剣に考えました。


とはいえ、専門家としての私達2人だからこそセミナーを依頼されたわけです。


話の内容をユルいものに変えるわけにもいきません(^_^;)


そこで選択したのは、結婚式場というロケーションを最大限に活用した演出
#戦術
#策を講じる


『講師入場』の掛け声とともに、新郎新婦が入場するような2階の階段からスポットライトを浴びながら登場。


一般の参加者が多かったので、さすがにお姫様抱っこなんかは出来ませんでしたが、なかなかインパクトのある登場を演出できたと思います。


何より、そんな登場だったので、経営者ばかりの会場内の空気が少し柔らかいものに変わったことを感じました。


単なる悪ノリだと言われればそれまでですが、少なくとも今回の参加者からはクレームみたいな声がなかったので、良かったんだと思います。

楽しさを生み出す姿

そんなこんなで始まった専門家タッグによるセミナーですが、その後どうなったのか。


第1部では、弁護士先生が登壇して、企業が法律の力を活用して守備力を高める手段について語りました。


ちなみに、弁護士先生から事前にこんな相談がありました。


Y弁護士
『法律の話をすると、どうしても堅くなってしまうので会場の雰囲気が悪くなりがちなんだけどどうしたら良いかな?』


そりゃそうだよね〜と思いつつ、自分が参加者だったらどんな法律の話だったら楽しめるかを真剣に考えました。


そして、辿り着いた答えは、
事例多めでクイズ形式で考えることが出来れば盛り上がるかもしれない」というもの。


実際、私からの提案を受けて、当日のセミナーでは、実際に判断を迷いそうな具体的な事例をクイズ形式で出題していました。


さらに、弁護士先生は、各テーブルで話し合って答えを考えてもらう形式にしていたので、会場は大いに盛り上がりました
#めちゃめちゃ良かった


そして、第2部では私から事業計画を毎年策定することの重要性を伝えるセミナーを行いました。


ちなみに、弁護士先生のセミナーが「文字多め」のスライドになることを予め予想していたので、私の持ち時間ではほぼ文字が無いスライドを用意しました。


そして、噺家さんが使いこなしている『間』やブルーマンから学んだ『盛り上がりの演出』を盛り込んで話をすすめました。


もともとスライドに文字がほとんど無いので、会場の雰囲気を見ながら話すことを考えられます。


ということで、会場全体の雰囲気と参加者の皆さんの表情を見ながら、「事業計画書こそ会社の宝である」というメッセージを伝えることに集中しました。


セミナー終了後のアンケートでは、一般の参加者も含めて非常に満足度が高かったので、こちらが意図したものは伝えられたんだと思います。


今回のセミナーは概ね成功したと思っていますが、成功の理由はこれしかないなと思っているものがあります。


それは、講師自身がセミナーを心から楽しんでいたということ。


私も弁護士先生も、本当にイキイキと話が出来ていたと思います。


私に至っては、セミナーはエンタメだと考えているところがあるので、楽しくて仕方がなかった。


結局、講師が楽しそうに話しているから、参加者も前向きな気持ちになり、楽しくなって、学びが深まる。


講師が下を向いて、ボソボソ話しているようなセミナーは、どんなに内容が良くてもつまんないですよね。


セミナーだけで誰かの気持ちを前向きにして、行動を促すためには、講師自身が楽しむことが重要。


分かっていたことですが、実際に久々のセミナーで試してみた結果、あらためて確信することが出来ました。


これからもっとセミナーの数を増やそうかな〜と調子に乗っています。


是非、ご依頼下さい笑

じゃ、またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?