見出し画像

目線を相手に合わせよう。<545/1000>

【ラジオ体操846日目】
【ニコチンレス生活567日目】

こんにちは。
何かの選択をする時には、十分な情報を仕入れて、あとはやってみないと分からないという段階まで検討するのが良いと考えてはいるけれど、仕入れる情報量が多すぎると、迷って何も決められなくなることが多いと実感しているコマリストです。


今日は『一括見積サイトの罠』というテーマで書いていきたいと思います。


数年前から、色んな業界で”一括査定”を売りにしたサービスが乱立しています。


もともとは引っ越し価格を検討する一括査定のサービスが生まれたことがきっかけだったように思いますが、その後は車や保険、不動産、といった個人向け商品だけでなく、卸売業者や税理士などといった法人向け商品に至るまでありとあらゆる業界で導入されていくことになりました。


試したことがある方なら知っていることですが、あのようなサービスは、一度連絡先を登録したが最後、色んな業者名からひっきりなしに電話がかかってきて、しまいにはめんどくさくなって電話に出なくなってしまう始末。


一括で引き受けるなら、最初から最後まで一括で引き受けてほしいものです。


今日は、決断に必要なのは、検討するための最低限の情報であって、多すぎる情報は決断する気を無くしてしまうよね~というお話です。


単純なクレームに近いのかもしれません笑

税理士紹介サービス

税理士

新しい法人を設立してから早いもので3ヶ月が経過しようとしています。


当初掲げていた目標には遠く及んでいない現状に、もやもやした気持ちを抱えている状態ではありますが、ようやく重い腰をあげて税理士さんを付けようかなと考えている今日この頃。


税務に関する知識はほとんどないけれど、会計に関する知識があるものだから、個人事業レベルの仕分けや決算なら自分でできてしまう私。


だけど、私がそれを自分でやっても何の収益も生まないので、餅は餅屋ということで、プロに任せてみる決断をしたというわけです。


とはいえ、税理士の友人がいるわけでもないので、少しネットで調べてみると、一括見積りサービスの文字が。


車の一括査定や、引っ越しの一括査定で痛い目を見てきた記憶があるので、『一括見積り』という言葉にはそこまで好感を抱けなかったというのが正直な気持ちでした。


けれど、色んな会計事務所や税理士事務所を一つずつ見て検討するなんて言う時間があるはずもないので、背に腹は代えられないという気持ちでこのサービスを利用してみることにしました。


いくつかのサービスに実際に申し込んでみたところ、1つのサービスは、すぐに担当者から電話が入り、候補となる税理士事務所から見積もり提案が送られてきました。


別のサービス会社は、担当者から少し長めのヒアリングを求められて、渋々応じると、既に入力済みの内容も含めて10分~15分のヒアリングをさせられました。


その後、相手から伝えられたのは、今回のヒアリング情報をもとにマッチングをかけて、その相手先と直接話をしてから見積書を受取ってほしいということ。


いやいや、金額や実績、サービス内容を網羅的に送ってもらった上で、それを検討して話をする方が負担が少ないから利用してるんじゃん。。


相手の名前だけ送られてきても正直連絡取ろうと思えないし、ネット検索と何が違うん?

時間に対する価値観

時間

ここまで書いていれば、私が2つ目の会社からの提案に応じる気が無いということは分かって頂けると思います。


全く同じ告知方法で、全く同じキーワードにヒットしてくる2つのサービス。


かたや、こちらのニーズをうまく汲み取って、楽ができるように案内してくれるサービスと、全く逆のサービス。


2つ目のサービスの方が丁寧だと感じる人もいるのかもしれませんが、そもそも専門家に何かをお願いしたいという人は、”面倒だから”お願いしたいという気持ちを持っていることが多いです。


その状況なのに、丁寧すぎるヒアリングに時間を取られて、最終的にはリストだけ送るから自分で交渉して見積受取って下さいって・・。


そんなことなら自分でやります。
むしろ、間に入ってもらうとコミュニケーションコストが高くなるので、要らんです。


きっと、担当者の方なりに丁寧に対応しているし、会社のルールに従って動いているんだとは思います。


だから、この担当者が悪いとか、仕事ができないとかいうつもりはありません。


けどさ、自分の会社のルールよりも、お客さんの求めていることに応えたほうが、結果的には会社としてもプラスになるんじゃないのかな?


特に経営者を相手にして仕事をするのであれば、経営者の目線で物事を考えた対応をしないと、いつまで経っても取引なんて始められないと思う。


厳しいことを書いていますが、私自身が経営者の方をお客さんとしているので、明日は我が身だと心得て、社業に邁進していこうと思いまーす。


あ、いい税理士さん知ってたら紹介して下さい。

じゃ、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?